【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【乗り鉄】丸ノ内線新型2000系は快適でした♪
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【乗り鉄】丸ノ内線新型2000系は快適でした♪

DSCN2967.jpg
2019.3.2の新宿の「ぽちフェス」で収穫を終えた僕様は少し「乗り鉄」することにしました









というのも、会場近くに駅の入口があったんです
DSCN2971.jpg
但し、改札口は遠いです









そんな丸ノ内線で早速乗車
DSCN2972.jpg
…しませんでした
というのも…









コレを待っていたんです
DSCN2973.jpg
新型の2000系!
3本待って来ました

日中の列車は4分間隔でやって来るのでそんなに待たなかったことになります








伝統のサインウェーブが走ります
DSCN2975.jpg

DSCN2990.jpg
フルカラーLEDが鮮やかです








ドア上ディスプレイは流行の3面です
DSCN2979.jpg

DSCN2976.jpg
利用案内の情報量も多い上、広告も可能な高性能機です








車内は特に狭さを感じません
DSCN2989.jpg

DSCN2984.jpg

DSCN2987.jpg
座席は薄手に見えてクッションの効いた快適な乗り心地です









硝子張りの貫通ドア
DSCN2982.jpg

DSCN2983.jpg
電源コンセントのあるフリースペースは人気ありです








吊り革は2つのデザインがあります
DSCN2977.jpg

DSCN2978.jpg
車内広告はドラえもんが2000系をアピールです








この丸窓にはビックリしましたねw
DSCN2980.jpg

DSCN2986.jpg

DSCN2985.jpg
この2000系も快適で大した物です

近年の東京地下鉄はクォリティーの高い車両を次々に送り込んで来てますね
混雑著しい通勤電車はこうでないといけませんね


新宿→東京で利用しましたが、楽しいひと時でした♪



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2019/03/04(月) 07:00:38|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO 205系八高線色 購入編 | ホーム | ぽちフェスin新宿 2019.3.2に収穫あり!>>

コメント

はじめまして

こんばんは。
銀座線が1000系、丸ノ内線が2000系と来たことから、次の第三軌条車両も4桁になるのでしょうか?
(3000系、4000系など)
それとも、車番に10000がプラスされるのでしょうか?
(11000系、12000系など)
気になります。
銀座線が1号線、丸ノ内線が2号線ですが。
  1. URL |
  2. 2020/04/05(日) 21:52:33 |
  3. みずほ800 #tLotD3lc
  4. [ 編集 ]

>みずほ800さん はじめましてー( ・ω・)ノ

今次の新型とは気が早いですねw

しかし勝手な予測をするなら、5桁か昔の数字を被せるかのどっちかかと思います

つまり+10000は無いかなー、と


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/04/06(月) 21:32:31 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3431-6d168b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2059)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (194)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR