【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】「レンタルレイアウト AKIBA」 4(終):KATOさんの東急5050-4000系、10両編成 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】「レンタルレイアウト AKIBA」 4(終):KATOさんの東急5050-4000系、10両編成 編

DSCN7228.jpg
DSCN7227.jpg DSCN7231.jpg DSCN7245.jpg
秋葉原最大級の「レンタルレイアウト AKIBA」
カトーさんの787系を回し、続いて885系を脱線させて早退させました

1:広い!(http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3855.html)

2:787系編(http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3856.html)

3:885系編(http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3857.html)



ラストランナーは東急5050系4000番台です
DSCN7247.jpg
初心者の俺の路線で旅客列車としては初めての10両編成という長さ
この時のために組んで来ました








街を出発します
DSCN7248.jpg
高架も似合う都会派通勤電車です








トラス橋を渡ります
DSCN7249.jpg
こうしてみるとやっぱり長い10両編成です








築堤をウネウネ
DSCN7250.jpg
…885系がここで脱線してたとかは無かったかな!??








ローカルな景色になると地方で第二の人生を、な感じに見えます
DSCN7251.jpg
10両は確かに長いのですが、レイアウトが巨大故、10両編成が小さく見えてしまいましたw








何せコレもんでしてw
DSCN7254.jpg

DSCN7255.jpg
スーッとホームに入線です









流石に10両ともなると収まり具合が良い感じです
DSCN7256.jpg

DSCN7253.jpg
今更ながらよく勾配登れたなぁ、とか









1コースで複数の編成を並べられる広さが魅力の一つでしょう
DSCN7252.jpg
また訪れて他のコースも試してみたいです

「レンタルレイアウトAKIBA」はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/01/26(日) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ収納】TORM.さんの21m級12両用ウレタンとKATOさんの「東急5050系」 | ホーム | 【Nゲージ】「レンタルレイアウト AKIBA」 3:KATOさんの885系、早退 編>>

コメント

普通にビルや川もあってビビりまくりです。これお部屋にあれば眺めているだけで癒されそうです。
  1. URL |
  2. 2020/01/26(日) 21:06:12 |
  3. はーとまいんど #-
  4. [ 編集 ]

>はーとまいんどさん ジオラマってやつですね

川などの表現は手作業が主ですが、建物類は塗装済みのリアルな物が販売されています

これらを活かした情景、ジオラマ、しかも広いレイアウトがレンタルレイアウトの魅力です

確かにこういう物が部屋に欲しいですね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/01/27(月) 00:50:47 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3858-c4fc7512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR