【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 次旅のきっぷ 2020.7月 上り「サンライズ瀬戸ソロ」と四国へのきっぷ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

次旅のきっぷ 2020.7月 上り「サンライズ瀬戸ソロ」と四国へのきっぷ

DSC07633.jpg
2020.7月の休みが確定し、きっぷを手配しました

少々葛藤もありましたが「理想とは何か」、鉄旅に出ることにしました









2020.6.29 乗車券 東京都区内→豊橋 ¥7,700
DSC07627.jpg
取り敢えずというか、少しは捻った行程にしたかったのでこんな感じです

列車にも少々理由があります








2020.6.29 あずさ29号 新宿→松本 ¥2,250
DSC07634.jpg
「チケットレス割引」=-¥300は割と大きいと思います

いつ以来か、中央本線を乗り通すことと、時間に余裕が欲しいので特急利用です
E353は「かいじ」は経験ありますが「あずさ」は初です







2020.6.29 特急券 しなの20号 松本→名古屋 ¥1,260(乗継)
DSC07628.jpg
塩尻-松本の折り返し乗車の特例を活かします

ところでこの特急券、「えきねっと」で予約した訳ですが、シートマップが利用できないので列だけ希望して発券しました

しかしきっぷは御覧のように変更をかけています








というのも、当初指定された「2号車」、発券後に指定席券売機ならシートマップが使えるので確認してみました
DSC07626.jpg
…ヲイ

「密」とかどうなってんじゃい!?
めっさ集まっとるやんけ!

そんな訳で座席を変更しました
他の号車ガラガラ
列車は変更していません

10年以上前から機械任せの指定席はロクなものではないです









2020.6.29 新幹線特定特急券 名古屋→豊橋 ¥990
DSC07629.jpg
先の「しなの」に乗継割引を効かせるための新幹線利用です

三河安城ならもっと安いですが、大差無いのでこの日の宿泊地に直行です









2020.6.30 乗車券 姫路→(讃)高松 ¥3,290
DSC07630.jpg
いきなりワープしてますw

じゃあ空いた所は…?
分かる方には分かっちゃいますね

四国に「バースデー」する時、どうにかヒネた経路がないものかいつも思案していたのですが、今回はその答えが出せました









2020.7.4 乗車券 高松(讃)→東京都区内 ¥11,540
DSC07631.jpg
四国だしこの乗車券だし、個人的には御馴染です









2020.7.4 特急券・B寝台券(個) サンライズ瀬戸ソロ号 (讃)高松→東京 ¥9,900
DSC07632.jpg
上りのサンライズのいつもの「ソロ 上段 右側」です

何だか変わってしまった世の中
「密を避ける」のであれば、個室寝台車たる285系「サンライズエクスプレス」の価値を見直して良いのではないでしょうか?









で、そんな世の中なんでこんな物を用意、携帯することにしました
DSC07635.jpg
左のは¥5,500しましたw

そんな訳でなるべく人のいない所を訪ねて鉄旅します
「バースデー」が駄目なら「アレ」です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/06/27(土) 10:00:00|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.6.28 交流区間で会いましょう | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.6.26 個人的「速いイメージ」>>

コメント

楽しみですね~

豊橋~姫路は私鉄巡りの旅でしょうかね~
  1. URL |
  2. 2020/06/27(土) 12:25:09 |
  3. カズ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>カズさん ありがとうございますー

ハイ、めっさ楽しみです!

経路はやっぱ詳しい方にはバレちゃいますねw


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/06/27(土) 23:49:03 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

関西私鉄の旅の提案者です。
ずいぶん前のコメントの内容から、関西私鉄の旅は今年の秋くらいに実施するのかなと思っていたのですが、早くもいよいよ実施するみたいですね。思わず驚いてしまいました。
それにまさか前から考えていた四国の旅の行程に組み込むとは予想外でこれまた二重の意味でびっくりさせられました。
初めてだらけになると思いますがコロナに気をつけて楽しんできて下さいね。
  1. URL |
  2. 2020/06/28(日) 00:28:32 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>提案者さん 驚いていただいて何よりですw

コロナ禍がなければここには至らなかったですね
「バースデー」が流さざるを得ない状況になった時にプランをリセットしてしまいました

四国へのアプローチは毎回悩みどころでして、そこに提案者さんのプランがあんじゃん!
って事で決定しました

「密」を避けつつ私鉄と四国を思いっきり楽しもうと思います


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/06/29(月) 00:02:17 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

再度コメントさせて頂きます。
私鉄移動については、名古屋から近鉄を利用するのでしょうね。そこで気をつけてほしい事があります。近鉄名古屋から山陽姫路までは線路は繋がっていますが、近鉄名古屋から山陽姫路までの通しの切符を買う事はできず、近鉄名古屋からですと大阪難波までの切符しか買う事ができません。なので山陽姫路までいきたい場合としては、
① 山陽姫路まで来たら精算する
② Suica等のICカードを利用する(山陽姫路まで通しで料金が計算され利用可能)
③ 大阪難波に着いたら改札を出て山陽姫路までの切符を改めて買い直す(必ず難波で買い直す事。少し手前の上本町等の駅では阪神線区間までの切符しか購入できない)
といった方法があります。
切符を集める事も好きらしいので、念のため補足させて頂きました。
by関西私鉄の旅の提案者
  1. URL |
  2. 2020/06/29(月) 00:33:30 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

>提案者さん 情報さんきゅです(´・ω・`)ノ

なるほどなるほど、です

寧ろ②ができる事がありがたいような、多分コレになると思います

それでも最低1枚、きっぷが発生すると思います


情報コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/06/29(月) 10:50:19 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

ええ~
どうせなら奈良から京都まで行って京阪~阪急と繋げて欲しかったです
  1. URL |
  2. 2020/06/29(月) 11:46:44 |
  3. カズ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

もう一つ思いつきました

桑名から養老鉄道
その後に米原から近江鉄道
膳所から京阪で大阪と攻めるのはどうでしょうか?

独り言だと思って聞き流してね~
  1. URL |
  2. 2020/06/29(月) 11:58:53 |
  3. カズ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>カズさん アイデア豊富すぎですw

何すかその魅力的な独り言ww

ハードル高くないですかw?


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/06/30(火) 06:08:43 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4026-754ec63e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR