【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 きっぷを喋ろう:何気に充実の2020年の「ときわ路パス」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

きっぷを喋ろう:何気に充実の2020年の「ときわ路パス」

DSC08633.jpg
数年、「ときわ路パス」から遠ざかっている間に、更に充実していた事に少々驚きの「ときわ路パス」


何が驚きかと云うと、2020年は「夏季」「秋季」「春季」の設定があり、それぞれの利用期間が、

夏季:2020年7月23日から8月30日までの土休日
秋季:2020年10月3日から12月20日までの土休日
春季:2021年1月16日から4月11日までの土休日

…と、2020.9月がぽっかり空く以外は割と立て続けに利用可能と云う点
(コレ以前の実績は知りません)


https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%82%c6%82%ab%82%ed%98H&mode=keyw&SearchFlag=1&ctl02=%8c%9f%8d%f5&GoodsCd=2692


価格は御馴染みの(?)¥2,180


相変わらずフリーエリアでのみ購入可能なので、都区内在住の俺は一旦取手で下車しないといけませんが、
取手-水戸の運賃が¥1,340なので、この往復だけでもモトが取れてしまうという大変オトクなきっぷです









関東鉄道常総線・竜ヶ崎線、鹿島臨海鉄道線、ひたちなか海浜鉄道線、真岡鐵道線の各線を利用するのも勿論お得ですが、
最近噂の土浦の気になるお店とか、もしくは内原とか
DSC08678.jpg
最後は久々に阿字ヶ浦で温泉とか

涼しくなるであろう10月以降のいつかはそんな日帰り旅に行こうとか考えています


このきっぷの活用法
以前は早朝早起きが必要と思っていたのですが、乗りつぶしに拘らなければそんな事は無さそうです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/09/20(日) 10:00:00|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<昔のきっぷ:急行券・寝台券 急行「はまなす」 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.9.19 旅に出たいぞ、短編成>>

コメント

使い勝手向上・・かな

お疲れ様です。名ばかりは聞いた事ある「ときわ路パス」。有効期間が広がった様なのは好いですね。
今時の「マイクロ・ツーリズム」の風潮とも合っていると思います。

それにしても、懸念するのは「例の感染症」が又流行らない事ですね。このまま鎮静化に向かってくれると良いですが。
拙者は引き続き様子を見ています。流行が抑えられる様なら、来月発売の「秋の乗り放題きっぷ」で日本海側へでもと画策中です。
  1. URL |
  2. 2020/09/20(日) 13:54:59 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん 都合が合うと良い感じです

日帰り旅にはかなり良いきっぷになりました
使える内に使っておこうと思います


感染症はまだまだ続いていて心配ですね

それでも「秋の乗り放題」で日本海側への旅
叶うことを願っています


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/09/20(日) 21:17:45 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4125-7a05e7e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR