【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 次旅のきっぷ 2020.12月 サンライズ出雲ソロと青春18きっぷ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

次旅のきっぷ 2020.12月 サンライズ出雲ソロと青春18きっぷ

・青春18きっぷ(普通列車乗車券) ¥12,050
DSC09628.jpg
次旅まで1ヶ月を切り、このように「青春18きっぷ」も発売されたので取り敢えずのきっぷを手配しました

今回はその辺を御紹介です







・ご案内1
DSC09630.jpg
いつもの「青春18きっぷ」の基本的な効力の説明です

鈍行限定です









・ご案内2
DSC09631.jpg
特定の区間において、このきっぷのみで特急列車の自由席を利用できる旨の説明です

もう10年以上これを利用していない気がします

新夕張-新得なんて約1時間とか乗れるんで乗りごたえとお得感が凄いです







・ご案内3
DSC09632.jpg
第3セクターで飛び地となっているJR各線との往来などをする場合の特例です

これもやったことないです








・ご案内4
DSC09633.jpg
このきっぷには何の保証もありません
これだけ安いなら仕方無いですね
だって仕方無いし







・乗車券 2020.12.22 出雲市→東京都区内 ¥12,210
DSC09635.jpg
まあそういうことです








・特急券,B寝台券(個) 2020.12.22 サンライズ出雲ソロ 出雲市→東京 ¥9,900
DSC09636.jpg
今年は1,3,7月とサンライズに3回しか乗ってないなぁー…と思ってこういう機会を窺っていました

2019年は1,3,6,6,7,11月と6回乗れてたのになー…と

やはりコロナの野郎と2020年は許すわけにはいきませんが、
こういう個室を含めた寝台夜行列車の価値を良い意味で、「密」を避けられる移動手段としても見直すべきと思います


もう自他共にとっくに限界超えちゃってるわけですよ、
などと言いつつ旅に出ます







今回はここまで
DSC09637.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/12/06(日) 10:00:00|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】ポポンデッタ越谷レイクタウン店で貸レ 1:817系と急行「はまなす」 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.12.5 KATOさんのオハフ33の室内灯をどうにかする>>

コメント

意外!

意外にも一部の第三セクター通過の特例を利用した事一度もなかったんですね。
私は年明けの18切符の旅行で北陸の七尾線を訪れるつもりなので、IRいしかわ鉄道の金沢〜津幡間で特例のお世話になるかと思います。ちなみに目的は、新型車両の521系100番台の乗車及び、引退が近い415系や413系の乗車を考えています。
  1. URL |
  2. 2020/12/06(日) 12:03:35 |
  3. よっち #-
  4. [ 編集 ]

>よっちさん 無かったんですね、コレがw

まあ、特例には縁なしで、それらの区間はむしろそこに有効なきっぷで利用してました
北陸も「北陸観光フリーきっぷ」でした
(行ってないなぁ、北陸…)


北陸良いですね
コロナ禍で大幅に予定狂って行けずじまいでした
orz


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/12/06(日) 22:05:39 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4204-520c9b16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR