2022.1.24(月)

新宿の京王百貨店のポポンデッタさんでレンタルレイアウトを楽しんだ俺
お次は京王に乗ります

が、当然というか、帰宅ラッシュの時間帯に当たり激混み
こんな画像しか撮影できない混みっぷりの特急での移動を強いられます
分倍河原から徐々に車内が空いていくものの、立たされっぱなし
何もできまっせん
結局北野まで立たされました

高尾山口行の列車にサクッと乗り換えるダイヤです
こっちは中々空いてはいますが、北野で俺同様に乗り換える方もそこそこいました

何気に即窓がハーフミラーなんですが、流行ってんすか?
乗り換え含め、新宿→高尾山口まで1時間足らず

京王ってスゲーなー、って思いました
次回は温泉と酒です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/01/26(水) 16:37:26|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
この時間帯なら、特急の運転間隔が約10分なので、あえて混雑してる特急を1本見送って、並んで次の特急を待てば余裕で最初に座れますよ
北野までなら座ったほうが絶対楽ですから
明大前で井の頭線乗り換えで降りそうな人の前に立つという戦法もありますが、テクニックが必要です(笑)
- URL |
- 2022/01/27(木) 09:52:45 |
- センシ #VHzR4AHI
- [ 編集 ]
なるほど
平時であれば活用というか、覚えておいてやってみます
というかテクニック難易度高すぎぃw
この時は「まんぼう」なんで酒とかの時間制限気にしてました
ご訪問、アドバイスコメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2022/01/27(木) 11:57:40 |
- のたね #-
- [ 編集 ]