【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ新製品】KATOさんの2023.6-7月にE127系100番台「大糸線」←遅くね?【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ新製品】KATOさんの2023.6-7月にE127系100番台「大糸線」←遅くね?【鉄道模型】

kato 20236gatu 2
KATOさんから2023.6-7月の新製品発表がありました

左上のE127系100番台「大糸線」
更新車モデルとして新製品扱いなのは兎も角、遅いですw

いち早くの再生産を行ってくれればありがたかったのですが、未だに中古店では桁違いの価格で置かれていると思います
コレでよーやっと値崩れしてくれてもおかしくないとは思いますが、買っちゃいましたよ、ジャンクで

¥7,700でした
ジャンクの割にはおかしい値段ですw

そんな訳で、そこはスルーなんですが、もう1本










来ましたね、383系「しなの」
kato 20236gatu 2sinano
スロットレスモーターを搭載しての新製品扱いです

「定番」とも言える製品ですが、結構お世話になった車両

長野→大阪を乗り通したこともあるんで、食い付いちゃって良い1本ですね

しかも2023.7月の発売と、暴力的な数字の茄子の出た後なんで、予約購入という縛りも全然アリ
久々にいっちゃいますかねw?










で1枚のコチラ
kato 20236gatu
お待ちの方々、おめでとうございます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/02/03(金) 16:41:58|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】「定番」の再生産はありがたい【鉄道模型】 | ホーム | 【Nゲージ走行】異次元のコラボ【鉄道模型】>>

コメント

最近の発売予定品ポスターって・・・

最近のKATOは「霜取りパンタ」に拘っているようですね!
都心からも近い長野辺りが今年はターゲットなのでしょうか?地域が偏ると何だか微妙だな・・・

これからも応援しています。
  1. URL |
  2. 2023/02/03(金) 19:54:49 |
  3. 流離人 #-
  4. [ 編集 ]

>流離人さん まあ中々上手くは行かないですよね…

昭和で国鉄一辺倒だった時代とは真逆もいいところで、ユーザーのニーズがどこまでも、際限なく細分化されているので、
メーカーとしても「最大公約数」をゲットするにも難しく、悩んでいるんだろうな、とは見えます

しかし、自分の欲求も含めて「多少のニッチ」は掬ってもらわないと、
メーカーとユーザーが噛み合わないとどこまでもズルズルと数字に出ないままで、お互いおいしくないでしょうw


ご訪問、応援コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2023/02/03(金) 23:43:20 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5476-776a8c17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR