【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 鉄道文化の敵は誰か
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「盗り鉄」が止まらない 今度は留萌

ハイ、不定期の朝のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
「盗り鉄」って今日初めて聞いたカテゴリーですよ
恥さらしを通り越して嘆かわしいにも程があります

貨物の次は北海道でした





yafu-.pnghokkaidousinnbunn.png
「盗り鉄」あさまし 回送列車から機器盗難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160520-00010002-doshin-soci

toreretakiki.png
『JR北海道旭川支社は19日、JR留萌線の留萌駅構内で停車中の回送列車の運転席から、
車内放送や運賃表示を行う機器など3点(総額31万5千円相当)が盗まれたと発表した。留萌署は窃盗事件とみて調べている。

JRによると、17日午後10時10分ごろ、留萌発深川行きの回送列車に男性運転士が乗ろうとした際、
運転席のドアの鍵が開いており、運賃表示を行う系統設定器、車内に流す自動放送を記録している音声合成装置、
それを流すための自動放送装置操作盤がなくなっていることに気がついた。』


もう言葉も無いですね
「人間性」ってどういう意味なんでしょう?
北海道にもこういう人がいるんですか?と



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/05/20(金) 11:23:00|
  2. 鉄道文化の敵は誰か
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

窃盗でJR貨物社員ら逮捕って…

SA3A0017_20130505185910.jpg
ハイ、不定期の朝のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
JR貨物の職員が機関車の機器類を盗んだとのことです


…貨物さん、何やってんすか








yafu-.pngasahisinnbunndejitaru.png
機関車からスイッチなど盗んだ疑い JR貨物社員ら逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000018-asahi-soci

『4月17日午後4時半から翌18日午前1時10分ごろの間、愛知県稲沢市のJR貨物・稲沢駅に侵入し、
停車していた電気機関車から配線やスイッチなどの部品約300キロ(約13万5900円相当)を盗んだ疑いがある。
署は転売目的とみて、詳しい動機を調べている。』



しかも犯人は20代

…どんなだよ
君等そんなに給料低いん?

俺よりは貰ってるはずなのになあ…




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/05/19(木) 10:30:29|
  2. 鉄道文化の敵は誰か
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだ新幹線を作る気か!? 東九州新幹線構想!?

201602132304487ff.jpg
ハイ、不定期の休日のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです

日本はまだ新幹線を作る気でいますね
まるで必要を感じないのですがどういう事でしょう?

というのも
東九州新幹線(福岡市―鹿児島市)構想について、沿線4県と北九州市などでつくる建設促進期成会が、
予想される所要時間や費用対効果をまとめたとのことです









yafu-.pngyomiuri_20150529001111f34.png
新幹線なら博多―宮崎95分…3時間短縮と推計
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-00050057-yom-bus_all

『基本計画では詳細なルートを示していないため、調査では、博多―小倉間は既存の山陽新幹線を利用し、
小倉―鹿児島中央間は新路線とした。予想される所要時間は博多―大分間が47分、小倉―大分間が31分で、
現在の新幹線と特急を乗り継いだ場合より、それぞれ52分短縮される。小倉―宮崎間も1時間19分で、
3時間13分短くなると見積もった。需要予測は2040年時点で、全区間平均1日あたり1万190人と推計した。』

もう呆れて溜息しか出ませんね
まだ作るんですか、と

こんな物を作られた日にゃカネがかかるだけで九州を巡る旅の面白さも無くなろうというもの


大体が国が1973年、全国新幹線鉄道整備法に基づいて計画したもの
とっくの昔の計画が現代に合うかっつーの
誰が乗りますか!?

今すぐ取り止めていただきたいもんですね
もう勘弁しろっつーの


所要時間の大幅短縮はあるんだろうけど、それで?
と訊きたい
在来線が3セク化されるだけ、という想像しかつかない

まあ、九州だから即座の3セク化には「待った」がかかってくれればマシな方だけど、何ともいただけない
さて、どうなることやら




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/04/05(火) 19:08:27|
  2. 鉄道文化の敵は誰か
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:29

JR東日本はやはり只見線を復旧させる気は無い事を発表しました

SA3A1523.jpg
ハイ、不定期の休日のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
JR東日本は相変わらず只見線を復旧させる意志がない事を発表しました






只見線(会津川口~只見間)について [PDF/17KB]
http://www.jreast.co.jp/railway/pdf/20160330_tadami.pdf
tadmisennyarukinasi2016.png


その後の維持費もあるでしょうが、取敢えず85億円必要とのことで、それだけでも躊躇してますとの事
お金の話で言えば、東の新幹線を東京で清掃する一会社に支払われる金額が年間30億円以上(安くない?)

只見線にその価値無し、沿線地域も別にいいや、というのがこのドメスティックカンパニーの姿勢な訳で
東北の被災地域復旧をBRTで押し切ったのもその現れ
なんつーか世間ナメてんなー、としか思えんのですね


かつて株主総会で株主が
「阪神・淡路大震災時のJR西日本と比べて、三陸の復旧工事は非常に遅い」と苦言を呈し
「復旧だけでなく、復旧後にどのように外国人観光客を東北に呼び込むのか」という質問も出たのにこの始末


このやる気のない姿勢にもう怒りを通り越して呆れるばかりです

集客努力をして盛り上げる努力をして、地域を活性化させる努力をしろい
赤字確定の北海道新幹線を盛り上げる気は満々だったのにね


じゃあやる気のない休日を過ごすことにします


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/03/31(木) 14:33:44|
  2. 鉄道文化の敵は誰か
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

北海道新幹線開業で税金の無駄遣い? 青い森鉄道と県に10.6億円

moblog_eb6d46b7.jpg
ハイ、朝のネサフェアンテナ引っ掛かりシリーズです


国は青い森鉄道と県に助成金として10.6億円増額するとか言ってます
原因は北海道新幹線なんですって







yafu-.pngsannkeisinnbunn.gif
青い森鉄道と県に10.6億円 北海道新幹線開業で国が助成金増額
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000106-san-l02

『新幹線開業に伴う寝台列車の廃止と貨物列車の新たな機関車付け替えによる業務の大幅な増加への措置で、
鉄道・運輸機構がJR貨物に助成している「貨物調整金」を平成28年度から増額し、三セクに6億円、
県に線路使用料として4億6千万円、計10億6千万円を増額する。』


…これ税金も入ってない?
だとしたら北海道新幹線て税金無駄使いするために作ったんかい?
という疑問が出て来るんですけど、どうなんですかね






moblog_b10a1e33.jpg
以前、青森県とかが「北斗星」等の廃止の取り止めを要望したけど、
新幹線が盛岡以北へ延伸するって時に、本州と北海道と寝台特急が新幹線で潰されることを想像しなかったのかな?

この時に首を縦に振らなきゃ新幹線は盛岡止まり
在来線で本州と北海道は寝台特急で繋がったままだったのにね
当然お金の無駄遣いもなし


大体、「全国を新幹線で繋ごう!」な「全国新幹線鉄道整備法」の制定は俺すら生まれていない昭和40年代後半の事
青函隧道開通以前の話ですが、こんな古い政策で現代の在来鉄道がコテンパンにされるなんてあまりにもバカバカしい話です

当時からすれば、時代の移り変わりによって変化していく交通事情というものが見えて無かったから
こんな事を言い出したのでしょう


そんなバカバカしい話に乗った地域の方々も「青函隧道を新幹線を通れるようにしろ」と言った運輸大臣や
新幹線に目がくらんだ政治家と同罪
恨めしい限りです



しかし、このバカバカしい話の流れは止まらないのです
こちら側に何の得も生み出さない、お金だけが浪費されていくこの流れは一体何なのでしょう?
しかも誰も止められない…

もうやだこの国


じゃあもう嫌な仕事逝って来ます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/03/03(木) 11:45:49|
  2. 鉄道文化の敵は誰か
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR