
第22回国際鉄道模型コンベンションをゴリゴリ回りまくり、様々な発見をしている最中です
本当に鉄道模型の楽しみ方は無限大です
これまでのJAM話:
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-category-23.htmlこちらのサークルさんは、決して大きくないレイアウトにでっかくファンタジーを詰め込んでいます

良く判らなくても、近付いて見てみると判ります
そこかしこどころかトロッコにまで人形が入っています

コレがテーマのようです
各車両に人形が乗っています

当然、機関士も人形です
コレは女性受けすると思ったら案の定

「可愛い~」の声が飛んでいましたw
まあ解ります
繋がりというか、リアル志向ファンタジーなこちら(何いってんだ?)


2022年の昨年も出展されてた作品ですが、良いものは何度見ても良いものです
それは芸術に限らないですね
切り立った崖と、上に建つ建物

合間を縫うように線路と車両
どれだけ手が込んでいるのか
立体的に配置された線路と造り込まれたジオラマが魅力です

こういうレイアウトで走らせたい人は少なくないのでは?
高所橋梁も立体の一つ

立体交差と共に憧れの要素です
ループ線は男のロマン?

実は巧みに複線になっているようで、2つの列車がループ線で接近したりします
スゲー…
なのでタイミング次第ではこんなショットが

いや、コレは憧れるって!
実は「裏側」が重要なターミナル

特に手が抜かれた個所は見られず、逆に見れば見るほど造り込まれているのが判ります
今回は撮影しませんでしたが、「頭」の一角や「足元」内部にも別のレイアウトと車両が走っています
「凄い」ところの作品は自然と撮影数が嵩んでいたりしますw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 2023/08/25(金) 07:30:39|
- 国際鉄道模型コンベンション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0