
やはり温泉に出かけると時間の流れが違う
「実は今日から5勤なんじゃね?」と勘違いしそうになるくらい有意義だったらしい
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-1044.htmlそんな昨日のお出掛けの前編↑の続き

「エヴァンゲリヲンと日本刀展」を見た後、昼飯買って12:35発の宇都宮線,古河行で一旦赤羽へ向かう

コレを食うための時間稼ぎ
やはりボックスシートくらいでないと食えない
肉旨い
( ゚Д゚)ウヒョー
尾久車両センターでブルトレ客車がゾロゾロ留置されてる光景には少し込み上げるものが
…昼飯の肉の事ではない

途中、貨物列車を追い抜く
赤羽到着
10分ちょい待つ事に

…フェアーウェイなんて懐かしい列車、いつ来るんだよ
というくらい来て欲しいw

12:56発、湘南新宿ライン,逗子行で新宿へ
ロングシートで流石に寝た
目覚めたら新宿だった

何だか工事中である
今や箱根への便利な足は小田急一択

今日の往路はいきなりVSE



新宿 13:40発 特急ロマンスカー はこね29号 箱根湯本行
相変わらずのイカす車内
発車すると暫く低速
地下化なった東北沢‐世田谷代田
東北沢は工事中の柵が目立つ
地下が終って高架区間に入れば軽く特急速度
…それでもチョコチョコ減速するのはどうも特急らしくない
町田を過ぎて神奈川県内に入ればソコソコ速度を出し、本厚木を出れば特急らしくなった
箱根湯本着

何だかスゲエ人出
精算機では俺のビュー・スイカは受け付けられず、有人改札でSuica精算
納得いかん
(●`ε´●)
窓口精算はタッチ式では無く挿入式で、ケースからカードを出す必要があった
モバイルSuicaでは精算できない事になるな
温泉までは川沿いをちょいと散歩


この中々の眺めが好き

今日の温泉は「早雲足洗の湯 和泉」
¥1,200
単純温泉に浸かり、休憩室のリクライニングシートで寝る
…最中、オッサンオバサンの一群がギャーギャー煩い
若干悪質な仮眠となり納得がいかない
(●`ε´●)
18:00頃に退店
外は雨だった
戻り道の途中の7-11で晩飯を買ってから駅へ




箱根湯本 18:20発 特急ロマンスカー はこね42号 新宿行
帰りはEXEだ
窓口では「アメリカ席」と言ったにも関わらず、「D席」になった
確認しなかったコッチも悪いが、
「アメリカ、ボストン、チャイナ、デンマーク」
という呼び方はJRだけなんだろか
まあ、コレはコレで対面式ホームを直接通過する機会も多いので良しとする
リクライニングは死ぬ程浅いものの、内装やジョイント音はVSEより特急らしいと感じる
座席位置も車内中寄を希望したが「無ぇ」と言われたが、終始そんな事は無く、
納得がいかない
(●`ε´●)
列車は小田原以降を特急走り
本厚木を出て、橋梁を渡り切る寸前で停止した
「相模川橋梁の風速計が規定値を超えた為、停止信号を受けました」
今いる所が「相模川」とすれば後ろから「めくられた」事になる
我々世代の格ゲーの話ね
小田急沿線に遅れが発生し、この列車も遅れが見込まれるとの事
実際、町田は7分延着だったが、新宿は1分延着まで取り戻した
それだけに、町田以降の速度が然程退屈しなかった
その新宿も人出でごった返す

さっさと中央線快速へ乗換

御茶ノ水で乗り換えず、無駄に神田から乗換
東京はぬるかった
翌日は家事をこなしながら余裕のエヌゲ弄りしてました
ちょっと有意義な休みでしたよ?
でも明日からは
働きたくないので納得がいかない
(●`ε´●)
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 2013/11/26(火) 22:21:27|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0