【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2014年05月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の画像館 2014.5.31

SA3A0122_20140531003520e8c.jpg
2014.5.1 小海線,中込


かつては中込機関区があった訳で、今でも小海線の要衝です
「クラ」が駅構内に風格を与えます










SA3A0104_201405310035155ab.jpg
2014.5.1 信越本線,長野


東海の383系特急「しなの」です
普通列車よりバンバン走ってます

最長で長野-大阪を5時間で結びます
実は一度乗り通してみたい列車なのです









SA3A0111.jpg
2014.5.1 長野新幹線,長野


上田方だったと思います
在来線が良い眺めです








SA3A0110_20140531003517b14.jpg
2014.5.1 長野新幹線,長野


E7です

いずれこの駅はコレだらけになります








SA3A0103_20140531003514b13.jpg
2014.5.1 信越本線,長野


115系、211系、127系でしょうか
バリエーションに富む、というのは良い事です

本来、サービスというのは選択肢あってこそです









6/1に不発弾処理で日豊本線,宮崎神宮-南宮崎で運転見合せがあるんですね
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/62/huhatudan.pdf
そいや昨年、東京でもあったかな
中々に中々な話ですね






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ



スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/31(土) 00:58:17|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俺の画像館 2014.5.30 …と、吾妻線の新線切替日発表とか

SA3A1732.jpg
2014.3.3 函館本線,札幌


711系引退のニュースも記憶に新しい所ですね

出来れば今年中に乗りに行きたいのですが、その時は北東パスで行く事になると思います

…行ければ、ですが
(´ε`;)ウーン…








SA3A1782.jpg
2014.3.3 石北本線,網走


18D 特急 オホーツク8号 札幌行です

石北本線の線形が良くない為速度が出せず、札幌迄の374.5kmを所要5時間20分と中々の乗り応えです
( ´∀`)bグッ!

札幌に着く頃には結構な雪まみれです










SA3A1731.jpg
2014.3.3 函館本線,札幌


幌がまた良い感じですね

顔立ち、カラーリング
外見だけでも似たデザインの新車を出すと結構受けるんじゃないかと思うんですがw








さて、吾妻線の新線への切替日が正式決定したというのを鉄道ファンのサイトから知りました
http://railf.jp/news/2014/05/29/113000.html

JR東日本,高崎支社のサイトにありました
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140520.pdf


岩島-長野原草津口が新線に切り替えられ、川原湯温泉駅は新駅になるんですね
区間距離が短縮されることから、少し運賃が安くなる場合があるんですね
(´・∀・`)ヘー



バス代行輸送
切換工事当日の25日から9月30日の6日間
実施区間(中之条駅~大前駅)
なお、9月26日から9月30日の5日間については、中之条駅~岩島駅間で、列車による
営業運転を実施いたします。


…との事で、ウチの職場の代行バス好きな後輩なんかは小躍りしそうな感じです




吾妻線は都合1往復した事があるだけですが、景色の良かった路線だという記憶があります

現行路線がダムに沈むからというのが切替の理由ですが、事情は知りませんが何であれ廃線でないのは良かったなぁ、と
最近は在来線への扱いは酷いばかりですから






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/30(金) 01:12:31|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

取敢えず北斗星もトワイライトも切符を取れはしたけども

SA3A0211001.jpg
一昨日、昨日、今日と窓口に通い詰めだ
無論、希望の切符を得る為だ



結構惨憺たる出だしだった訳で、北斗星に至っては一旦全滅してた訳だが
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-1295.html







取敢えず北斗星も取るには取れた
SA3A0212_2014052823405278a.jpg
…と言っても開放B寝台
下段なのは不幸中の幸いか

やはり多少なりとも変動は見込める
今後もつぶさに狙って行きたい







そして昨日何とか入手していたコレ
SA3A0212_2014052716264781f.jpg
同じく辛うじて入手のトワイライトエクスプレスの開放B寝台






SA3A0071.jpg
まさかその翌日の朝に、来春の廃止の発表があろうとは何の運命の悪戯か、流石に吃驚
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/05/page_5700.html
…つか、今夏のムーンライトえちご運転無しより騒ぎが大きいな…




こうなったら今回計画している旅は何が何でも通さねばならなくなった




取敢えずコレで寝台特急に乗る事は出来る
…出来れば個室、ロイヤルとかシングルツインが良いんだがなぁ…
(´ε`;)ウーン…
SA3A0079.jpg






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
SA3A0070.jpg

SA3A0074.jpg

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/29(木) 00:04:42|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

俺の画像館 2014.5.28

SA3A1706_201405280014325b5.jpg
2014.3.2 石勝線,追分


キハ40が単機である事が絵面を映えさせている様に思えます

何度でも行きたい
北海道はそういう所です


新幹線や飛行機で乗り入れるのはどうかな~、と


鈍行や夜行列車でこそ感動が味わえて行き甲斐と北海道に来た、という実感があるというものです

…今度のはそれにしちゃおうかなー…?
(´ε`;)ウーン…











SA3A1709.jpg
2014.3.2 石勝線,追分


停車する特急も多く、普通列車は長時間停車もします
そういう辺りからもこの駅がそれなりの主要駅であることが伺えます

箱根と違って人間がごった返さないのがまた良いんですよね~
ε-(´∀`*)ホッ









SA3A1689_201405280014307bd.jpg
2014.3.2 室蘭本線,岩見沢


凄い雪は地元の人も吃驚してました

連結器カバーは雪対策でしょうか






さて、
またしがない労働の日々が始まります

せめて鉄旅位は思うがまま、幸せなものにしたいのですが、この世界はそう易易とはさせてくれないようです
どうしたもんかな、と



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/28(水) 00:37:24|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日に日に遠くなる個室寝台の切符

SA3A0212_2014052716264781f.jpg
6/26 北斗星 ロイヤル
6/27 トワイライトエクスプレス シングルツイン

…を希望したが、結果としてはコレ1枚のみ
北斗星に関しては「網」まで張った割には惨憺たる悲惨な結果

北斗星は開放B寝台まで全滅
トワイライトは個室全滅
開放B下段については喫煙席が辛うじて残っていた程度



不幸中の幸いと言うには余りにもあんまりな
難易度の変動も時代が変わったといえばそれまでではあるが、近年のブルトレの相次ぐ廃止がまた痛い


まあ、後日の変動も有り得なくは無いだろうが、3月に北海道を手配した時より酷くなっていて酷い
ここまで酷いのは初めてだし、他人様のブログなんかで「あっさり取れた」なんてのを見ると、
羨ましい、と言うよりは俺の呪い酷くね?ってな具合である

昨日も酷く呪われてたしね
去年から殆ど呪われっぱなし、未だ継続中
教会行って金払って呪いを解いて貰うべきか



「鉄道は戦いである」
は俺の持論だが、金でどうにもならないとなると本当にどうにもならない



北海道入りの代替案はあるが、まだ序盤なのでちょいと躊躇
座席車で乗り込む訳だが、北斗星に比べて何たる貧相な案…

等と思っていたが、3月に北斗星はBソロならやっているのでコレはコレでちょっと良いかも…
などと思い始めてはいるがw



座席車の難易度の何と低い事か
個室寝台車の壁の何と高い事か








ところで、今日はTXが遅延してた
SA3A0213_20140527162649f65.jpg
「ご自由にどうぞ」
とあったので遅延証明書、貰っちゃった

こんななんだなー、と






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/27(火) 16:49:28|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR