【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2016年11月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

JR西日本、新たな長距離列車の運行を検討 

twilight.png
表題の件ですが、やってくれると期待したいですね、JR西日本





yafu-.pngnorimono.png
JR西日本、新たな長距離列車の運行を検討 「鉄道の旅を気軽に楽しめるものを」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00010006-norimono-bus_all

「JR西日本の来島達夫社長は「気軽に鉄道を利用したいというニーズは多いと思います。
そこで『瑞風』とは別の価値を提供し、鉄道の良さを味わっていただければ」」
社長、分かってますねえ( ´∀`)bグッ!


「詳細について、運行区間は「まずJR西日本管内」の想定で、電車か、架線のない区間も走れるハイブリッドタイプか、
寝台か座席か、定期か臨時かなど、さまざまな可能性のなか、早いタイミングで進めていきたいと考えているそうです。」

寝台の可能性もあるとは何とも期待できる企画!
一発頼みますよ~



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/30(水) 11:21:41|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.11.29 113系横須賀色とE231系山手線

CIMG4828.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOの231系500番台,山手線と113系2000番台,横須賀色です








113系は非フライホイール動力ながらも、スロー運転もできる中々な列車です
CIMG4829.jpg
一方の山手線はさすがフライホイール動力
半年以上ぶりの走行ながらも全く不具合を見せませんでした








一方はそのカラーリングすら見ることは叶わず、もう一方も世代交代の時期が着々と近づいています
CIMG4832.jpg

CIMG4831.jpg
そんなことになってもその姿を残せるヱヌゲは良い物ですね







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/29(火) 11:49:49|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.11.26 急行「はまなす」と485系

CIMG4819.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はKATO,急行「はまなす」とTOMIX,485系です

まさか両者とも目にすることが出来なくなる時代が来るとは思いませんでした








特にはまなすは走らせると往時が懐かしく蘇ってきます
CIMG4822.jpg
この列車の廃止は青森-札幌の行き来を不便にさせてしまいました
出費もかさむようになっちゃいましたしね







俺にとって485系と言うと快速「ムーンライトえちご」や「いなほ」などを思い出します
CIMG4820.jpg
他にも名列車が沢山あったのが485系です








時代はJR
CIMG4824.jpg
一部がまだまだ残るとはいえ、新型や新幹線との交代劇は運命だったのでしょうか








どうでしょう、はまなすの堂々とした編成
CIMG4826.jpg

CIMG4823.jpg
両者とも夜行列車に充当された実績のある形式
その安価かつ日中を活用できるという利便性は失われていくばかり
最早風前の灯

個人的にはつまらないばかりです






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/26(土) 11:32:41|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.11.23 E653系と223系

CIMG4815.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はマイクロエースのE653系とKATOの223系1000番台です







両者ともに走行に難はなく、スムーズでした
CIMG4813.jpg

CIMG4814.jpg
只、223系は半年ぶりの走行ということで、室内灯が安定するまで慣らしが必要でした








相変わらず4,5両が丁度良い狭いレイアウトだなあ、と思うのです
CIMG4816.jpg

CIMG4817.jpg
しかし、良いアイデアは思い付きません
何とかしたいなあ…







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/23(水) 11:34:55|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.11.20 E531系と5050系4000番台

CIMG4810.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOのE531系と東急5050系4000番台です
久々に走らせたのでしばらく慣らして室内灯のチラつきなどを修正しました









CIMG4809.jpg
やはり直流と交直流パンタは違いますね








CIMG4808.jpg
E531は度々動力車が280Rを曲がりきれず、ポイントで脱線を繰り返すようになってしまいましたorz







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/20(日) 11:37:10|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR