
ハイ、休日なのに雨が降っているので特にやることもなく、只々ヱヌゲを回すシリーズです
今回はTOMIXの287系特急「くろしお」と、KATOの寝台特急「トワイライトエクスプレス」です
そう言えば昔、283系「くろしお」から「トワイライトエクスプレス」を乗り継いで札幌まで行ったことがありました
2012年7月の事で、帰りはカシオペアスイートという豪華過ぎる、今は亡き「周遊きっぷ」での旅でした
あんな旅はもうJR自体がさせてくれません
だって、列車もきっぷもないんですから
取敢えずエヌゲでも回して気分を癒やしましょうかね

両車ともフライホイールを装備して、快調な走りを見せてくれます
特に「トワイライトエクスプレス」は機関車牽引の客車列車
極めてゆっくりな走り出しが基本ですね
基本的に両車の離合は見られないと思われますが、エヌゲならば両者を並べて関西気分を味わうことが出来ます

「くろしお」は勿論の事、「トワイライトエクスプレス」の車内でも関西弁が賑やかに飛び交っていたのを思い出します
西の列車ならでは、ですね
「トワイライトエクスプレス」の最後尾、「展望スイート」は誰もが憧れた設備でしょう

国鉄型24系の改造車ですが、国鉄っぽさはあまり感じられないデザインに思えます
寧ろ287系の方が国鉄のスタイリングを継承しているようにも思えます
…ヘッドマークがないのが若干寂しげでもありますが…
特急を使う旅は今でも憧れます
そこはかとなく漂う非日常感とかが好きなんですよね

寝台特急はその究極でしょう
その過去帳入りは只々残念でしかありません
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 2017/04/11(火) 13:50:34|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0