
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はKATOのE231-500系山手線とHB-E300系リゾートしらかみ「青池編成」です
東のステンレス車は東管内ならどこにいても違和感がない気がします

地域ごとの多少の差はあっても、良くも悪くも画一的なんですね
「無個性が個性」になっちゃったような、彼等を見ると「東」にいるんだな、と自覚したり
でも、デザイン的に格好良ければ「画一的」なので、大概の車両が格好良かったり

座席の出来と乗り心地なども「画一的」に見えますが、こちらは新車ごとに少しずつ改善してきたかな、と
昔に比べて「揺れない」のも今日まで技術力の進歩のお蔭ですね
行くところまで行っちゃったら「リゾートしらかみ」が出来上がっちゃいましたよw

格好良いし、快適だし、「快速」だし、何で東さんはこういう所は太っ腹なんでしょうw?
中古で¥8,000で買っちゃいましたよw
んで、そんな「画一的」な連中をいっぺんに楽しめるのが模型ですね

こうやって走らせるのは勿論、手持ちの車両を全部並べて眺めるとかしたら「どこの車両センター」ですか?
そんな訳で(?)楽しんでます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 2019/04/26(金) 07:26:13|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0