【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2021年09月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【HOゲージ】HOゲージをお手軽価格で飾ろう ケースとレール編

DSC02696.jpg
5年以上前、当時の職場の後輩クラさんからKATOさんのHOゲージ「北斗星4両基本セット」をプレゼントしてもらっちゃいました

コレをフル編成どころか、機関車を購入して走らせて遊ぶことも出来ないのが「のたね」の経済力です

ならば、せめてその素晴らしい造形の車両を飾って眺めたい

その念願が常設レイアウトまで敷けるようになった自部屋で叶う時が来ました










そのための物がこちら
DSC02690.jpg
「Tケース L」

ウェーブさんという会社、メーカーらしいです









お値段¥1,380×2個
DSC02691.jpg
ヨドバシさんで購入の、プラ製でお手頃価格かと思います









内寸とやらはコチラ
DSC02692.jpg
21m級の客車が模型で80分の1=80で割るとすると、かなり丁度良い計算になります
(=262.5mm)








そのままでケース内に飾るのは些か不格好
DSC02693.jpg
そこでレールもご用意
KATOさんのユニトラックです









長さは174+94=268mm
DSC02694.jpg
コレまた良い寸歩かと










因みにレールは174mmが4本入り、94mmが2本入り
DSC02702.jpg
飾る車両は4両なので、94mmは2セット購入します

ケース2個と合わせて¥4,500以下と、高くは無いと思います

次回はケースに車両を収納です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/28(火) 07:41:16|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「【Nゲージ】改めて敷いたドッグボーン形レイアウト紹介」という動画を作成しました



「【Nゲージ】改めて敷いたドッグボーン形レイアウト紹介」
という動画を作成しました

https://youtu.be/tNMg-dlynsc








立体交差レイアウトを諦めたところから始まります
nyuewreuauto 1
そしてレイアウトを敷き直しました









全体の形
nyuewreuauto 2
理論上はドッグボーン形になります









駅の有効長は4両
nyuewreuauto 3
何とか延伸したいんですが…









卓上を渡すレイアウト
nyuewreuauto 4
それ故に平面でも変化があります









カーブレールは317Rが精一杯です
nyuewreuauto 5
これ以上は広げられないかと…









卓上を渡すが故の事情です
nyuewreuauto 6
KATOさんみたく、カーブでデッキガーダーのやつがあればありがたいのですが…









レイアウトの寸法は横が190cm
nyuewreuauto 7
奥行きはカーブレールが参考です









そんな訳で零細チャンネルなこの他の動画もご覧頂ければありがたいです
nyuewreuauto 8




無論、暇潰しにでもこの動画をご覧頂ければ幸いです

https://youtu.be/tNMg-dlynsc


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/27(月) 07:41:13|
  2. 動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】有明ガーデンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトで885系とキハ120系

DSC02650.jpg DSC02668.jpg DSC02673.jpg
有明ガーデンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトで「あけぼの」やキハ52などを回していました










続いてはKATOさんの885系です
DSC02675.jpg
2020年1月辺りに「レンタルレイアウトAKIBA」で惨敗して以来だったでしょうか










今回はレンタルレイアウトをこなせました
DSC02676.jpg
駅の向こう側を通過です










振り子機構とカントレール
DSC02677.jpg
いずれ自部屋にも導入したい…!









駅に佇み
DSC02678.jpg
ここは駅が夜っぽい感じです










最後はTOMIXさんのキハ120系2両で、回してる間に片付け
DSC02681.jpg
ローカル列車の最終便です









のんびりした景色が似合う車両です
DSC02679.jpg
速度はお好みで









そんな軽快気動車がレンタルレイアウトデビューです
DSC02680.jpg
2両というのが何とも云えず良いんですよね~









とまあ、こんな流れで締めとしました
DSC02682.jpg
次はどこを訪ねましょう??


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/26(日) 07:43:51|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】有明ガーデンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトで「あけぼの」

DSC02650.jpg
先日、有明ガーデンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトにお邪魔してきました










しかしというか、下段の外回り「1番線」はポイントの通電が悪いという事で上段の外回り「9番線」をお借りしたのですが、
こちらもポイントの通電が悪かったです
DSC02651.jpg
で、お隣の「10番線」をレンタル
こちらも少々悪かったものの、何とか持ち直しというか上手いことこなせるようになりました、結果的に









持ち込んだ車両はEF64と寝台特急「あけぼの」
DSC02670.jpg
我が初心者の俺の路線の24系ブルートレイン「あけぼの」がよーやっとレンタルレイアウトデビュー、だったと思います










ホームで佇む
DSC02669.jpg

DSC02668.jpg
機関車、電源車を含んだ10両がこのホームの限界のようです









割と雰囲気あると思います
DSC02659.jpg
静かなブルトレの深夜、実車に乗っていた時を思い出します









たまーにギャラリーがあって、この「あけぼの」に「長ーい」のエール(?)を頂きました
DSC02665.jpg
貨物列車など、長い編成は注目を集めやすいようです









キハ52、キハ20の組み合わせも持ち込みました
DSC02674.jpg
…が、コレはライトスイッチのON-OFFを間違えて、ライトが内向きになってしまいましたことを帰ってから気付きました









回している時には気付かない
DSC02672.jpg
無我夢中というか?










因みにこのレイアウト
DSC02673.jpg
ポポンデッタさんのスタンダードな作りかとは思いましたが、向こう側にも駅がありました


この話、もう1回くらい続きます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/25(土) 16:38:21|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

有明ガーデンの釜玉うどんとゆりかもめと豊洲

DSC02648.jpg DSC02647.jpg DSC02631.jpg
ゆりかもめで有明ガーデンのポポンデッタさんにお邪魔した俺










レンタルレイアウトが終わったら晩飯時です
DSC02684.jpg
5階だったでしょうか、フードコートがありました

「元祖セルフうどんの店 竹清」さんを選択

釜玉うどんS+鶏天¥700

讃岐うどんは美味かったです

しかもこの組み合わせはめっさ腹持ちして、晩酌は乾き物をつまんで済ませる程でした










ゆりかもめの移動を再開して豊洲を目指します
DSC02685.jpg
先頭座席は埋まっていまして、ロングシートに着席したのですが、横幅も広く通勤形としては優秀と感じました









フロントガラスというか、結構大きく取っています
DSC02687.jpg
後部席からでも結構な眺望が眺められそうです










豊洲で東京地下鉄、有楽町線に乗り換えです
DSC02688.jpg
駅の中線が埋められていていました

どういう工事なのかは存じ上げません










そんな訳で有楽町でJRに乗り換えて通勤経路で帰宅、という寸法です
DSC02689.jpg
久々のレンタルレイアウトお出かけは中々楽しかったです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/25(土) 07:35:22|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ 次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR