【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2021年09月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】TOMIX 「小田急ロマンスカー70000形 GSE」 開封編

DSC02706.jpg
TOMIXさんから発売された品番98744「小田急ロマンスカー70000形GSE(第2編成)セット」

TamTamさんで受け取ってきました










今回は割とスタンダードなパッケージです
DSC02707.jpg
しかし、中身はスタンダードどころか…










中身
DSC02708.jpg
付属のパーツなどは無いようです










何せ車両が美品
DSC02709.jpg
見事に輝いております

こういう美品は撮影するとホコリが目立っちゃう、というのをやらかしました(予告)w









説明書
DSC02710.jpg
項目は多そうです









実車ガイド
DSC02711.jpg
乗ったことがなくても実車を知れるような内容です









セット内容
DSC02712.jpg
車両の向きが分かります

コレも後で間違えます(予告)









中の見開き
DSC02713.jpg
室内灯がどうのこうの…









先頭部には室内灯装着済
DSC02714.jpg
そういう事を考えると少々良心的なお値段な気もします









動力車の室内灯はバネをカットしてね、の項
DSC02715.jpg
本当にカットしないと通電しなかったです









TNカプラーの項
DSC02716.jpg
相変わらずバキッと切断しないといけないやつです









第1編成もそうだった気がしますが、座席の向きが変えられます
DSC02717.jpg
実際にはしないけど、画期的だと思います

次回は主にカプラー交換します


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/30(木) 16:47:56|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「【HOゲージ】HOゲージ車両をお手軽(?)に飾る方法」という動画を作成しました



「【HOゲージ】HOゲージ車両をお手軽(?)に飾る方法」
という動画を作成しました

https://youtu.be/9NxPrFL62ao






KATOさんのHOゲージ「北斗星 4両基本セット」があります
HOgeji 1
当時の職場の後輩クラさんに頂いた物です









HOゲージはスペース的にも経済的にも手に余ります
HOgeji 2
でもせめて飾れたらなぁ…、と









で、飾りました
HOgeji 3
…終了?









そんな訳あるかいな
HOgeji 4
という訳でディスプレイケースを購入しました









そのまんまケースに入れるのではなく、やはりレールに乗せなければ
HOgeji 5
という訳でKATOさんのユニトラックも購入です









が、事はそう上手く行かないようです
HOgeji 6
何かボヤいてますし








で、割と苦戦してますw
HOgeji 7
下手くそですねww









しかし、何とか出来ました
HOgeji 8
イヤ、もう本当に長年の夢だったんですよ…









!?
HOgeji 9
「あ"ー!」
というオッサンの悲鳴が上がりますww

何があったかは動画を御覧頂けるとありがたいです









何だかんだで飾る位置も決定です
HOgeji 10
これからの鉄道模型ライフが楽しみです




そんな動画ですが、暇潰しにでもご覧頂ければありがたいです

https://youtu.be/9NxPrFL62ao


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/30(木) 07:38:31|
  2. 動画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【HOゲージ】HOゲージをお手軽価格で飾りました!!

DSC02705.jpg
そんな訳で(?)HOゲージ車両を飾ることが出来ました!


ケースとレール編
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4574.html

ケースに収納編
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4576.html









1つはここ
DSC02704.jpg
デッキガーダーを行く車両を眺めつつ、客車も眺められます










もう1つはコチラ
DSC02703.jpg
カーブをぐるりと回りながら客車も眺められます

良い感じだと思います
これから楽しみます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/29(水) 17:12:02|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【HOゲージ】HOゲージをお手軽価格で飾ろう ケースに収納編

DSC02696.jpg DSC02702.jpg
HOゲージ車両をディスプレイケースで飾る話

今回は車両をレールに乗せてケースに収納します


前回:レールとケース編
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4574.html










ディスプレイケース
DSC02695.jpg
緩衝材に包まれています









長さを確認
DSC02697.jpg
大体合っているようです










レールとともに台座へ
DSC02698.jpg
丁度良さそうです









蓋(?)を被せます
DSC02699.jpg
収まりが良いようです









角度を変えて…
DSC02700.jpg
良いと思いますが、気になったことが









2両入んじゃね?
DSC02701.jpg
入りました!

さて、どこに飾ろうか…?

その辺は多分次回で


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/29(水) 07:42:21|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】メールで実感する「小田急GSE」発売

gsemail.png
TamTam(Tamca会員サイト)さんから入荷情報のメールが届きました

待ちに待った、TOMIXさんの「小田急ロマンスカー70000形GSE」が2021.9.29入荷確定という内容です

7月→9月の延期
先月の「リバティー」に続くTOMIXさんの新製品購入にワクワクしております








乗ってみたら気に入った車両
DSC00370.jpg
それがヱヌゲで手元に来るという感覚は言葉にならないです










うおー…?
DSC00377.jpg
楽しみしか無ぇー


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/09/28(火) 16:44:45|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR