【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2021年10月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 681系2000番台「スノーラビット」 説明書編

DSC03107.jpg
KATOさんから発売された681系2000番台

今回は説明書を見ていきます









実車の紹介
DSC03108.jpg
この1本に結構な数の要素が詰まっています

北陸特急
160km/h運転
北越急行「スノーラビット」
「はくたか」



この1本があれば、余程のコレクターではない自分にとっては他の681系や683系は別に良いかなー、とか思っています

強いて云えば「しらさぎ」カラーのやつが欲しいくらい、です










見開き
DSC03109.jpg
右側が結構ゴチャゴチャ書いてあります









取り敢えず左側から、編成図
DSC03110.jpg
目印になるエンド表記で向きが分かります

コンデジで撮影してみましたが、移りませんでしたが…










付属パーツ表記
DSC03111.jpg
何かすっげえ多いです…









付属パーツの取り付け方
DSC03112.jpg
KATOさんの物ではかなり多い部類
…というか、ここまで多いのは個人的に初めてかもです

コレが「難産」の道へ繋がっていきます…


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/31(日) 16:39:59|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【Nゲージ】KATOさんのキハ283系のメンテとカントレールと走行動画

DSC03079.jpg
最近はKATOさんのキハ283系をクリーニングメンテしてました

どーも室内灯のチラつきが目立ちました









車輪をユニクリーナーを染み込ませた綿棒で磨けば黒くなり…
DSC03081.jpg
台車をバラして細い綿棒でピボットをグリグリ回して押し付ければご覧の黒さに










車軸の方もマイクロファイバーメガネ拭きに擦り付けます
DSC03080.jpg
結構スパーク汚れが付きます

こりゃチラつきもしますわー…










こうなりゃ一噌の事…
DSC03082.jpg
と思い、全車をメンテ










しかし、1両だけどうにもならずにギブアップ
DSC_0004_20211031000807e0e.jpg
何が悪いのか解らず、一時お手上げという事に




実はカントレールと振子車両の走行動画を作成する目的がありました



カーブの出入口での挙動に注目してご覧いただけるとありがたいです

https://youtu.be/XXrB2flgd3c


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/31(日) 07:37:04|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】KATO 681系2000番台「スノーラビット」 開封編

DSC03102.jpg
KATOさんから発売された10-381「北越急行681系2000番台〈スノーラビットエクスプレス〉9両セット」

予約していたのでアキバのTAMTAMさんで受け取ってきました

18Kちょいという価格はもうちょっと値下がったら中古でも納得しちゃう価格です










それはさておき
DSC03103.jpg
まさか4両サイズの2箱セットとは思いませんでした










まあ中身いきましょうか
DSC03104.jpg
セットA









まあ美品ですよ
DSC03105.jpg
あの名車が輝いております










説明書です
DSC03106.jpg
シールの他、付属パーツもあります

…一杯あります、多分









セットB
DSC03113.jpg
動力は無いんですが、動力化したら面白く遊べそうな構成です

再生産ベースな訳での安価なんですが、ちょいちょい仕様の変更があったらしいです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/30(土) 16:39:27|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】KATOさんの2022.2月の新製品はキハ122か、それとも…?

karoto20223gatu 3
KATOさんから2022,3月の新製品ポスター発表がありましたね

ホビセンブランドでピンセットというのも驚きで、しかも桁の違う価格

どのくらい凄いか試してみたくはあります









車両はキハ122が気になるところ
karoto20223gatu 2
2両だし、1両でも遊べるのは魅力ですね

103系の続行新製品化も気になりますが…









EF61がドカンと出てますね
karoto20223gatu 1
しかし、機関車より荷物列車の方に…、という向きがちょいちょい見られるような

予約はしないけどその時次第でキハ122か…
などと考えております


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/30(土) 07:37:51|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】KATO 「701系秋田色」出荷日決定と、一部の方々に残念なお知らせ

moblog_9251cac5.jpg
KATOさんから「701系秋田色」の出荷日が発表されていました









その日は2021.11.24(水)
701keihatubai.png
つまり店頭に並ぶのは翌日の25日(木)

…休み明けだー

1週間ほど歯痒く待たされることに…
(´ε`;)ウーン…









そんな訳でお待ちしております
701keihatubaiyoyaku.png
あ、因みにアレ、引き取ってきました

そっちは後日









それから一部の方に残念なお知らせもありましたね
srcennki.png
「スーパーレールカーゴ」
延期ですって










こんな感じで
無srcsyukk
残念ですよねー

俺も何回味わったことか…


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/10/29(金) 16:50:35|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR