【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2022年01月
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺にメリット? つくばエクスプレス 2022年春のダイヤ改正

txdaikai 0
先日、首都圏新都市鉄道「つくばエクスプレス」の2022年春のダイヤ改正が発表されました

2022年3月12日(土)
ダイヤ改正を実施します。

https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/f4e9fbef8b5ea94c0fe63f94d93f5bb9.pdf


基本的には「見直し」調整の改正といった所ですが、コレが地味に俺にメリットとなる改正っぽいです










前提として、俺の最寄り駅が「六町」であり、「普通」以外は停車しない事を基本として見ます
txdaikai 1
平日の秋葉原発の時刻表で、赤枠が俺が仕事帰りに乗車する時間帯です

「現行」は23時台の「4分発」を逃しても「10分発」があれば、大差無く帰宅できます
しかし、10分発を逃すと16分発の区間快速を挟んで、22分発まで待たされます
コレが痛いです


しかし改正後は、10分発の普通と16分発の区間快速が「消滅」し、新たに13分発の「普通」が設定されています

4分発を逃すと、現行の10分発が3分伸びて待たされますが、10分を過ぎても13分発があるので、選択肢が増えて楽になります

現行との差が3分なので10分発の消滅は然程問題無いです










続いて土休日です
txdaikai 2
現行よりそれぞれの「普通」の発車が1分繰り下げられています

発車時刻の繰り上げは、上げた分だけ急がないと間に合いませんが、「繰り下げ」は逆に急ぐ必要が無く、楽になります

総じて2022年春のつくばエクスプレスのダイヤ改正は俺にとってややメリットのあるダイヤ改正になりそうです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/31(月) 17:11:16|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウト 5:2本の2両編成で締め編

DSC04198.jpg
先日、新宿の京王百貨店のポポンデッタさんのレンタルレイアウトの「8番線」で車両を回していました


その1:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4789.html

その2:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4791.html

その3:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4792.html

その4:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4793.html






今回の2両編成を回している間に退席の支度をします
DSC04203.jpg
KATOさんのE127系「大糸線」です

多分レンタルレイアウトデビューなんじゃないかと









短編成はローカルな景色がめっさ似合います
DSC04199.jpg

DSC04200.jpg
高架を渡るのもまた良しです









町にも入れます
DSC04201.jpg

DSC04202.jpg
2両のような短編成こそ、景色を選ばない優秀な存在だと思います










ついでにというか、初っ端に失敗したKATOさんの313系も出しました
DSC04204.jpg
時間があるなら、ちゃんと走らせてあげたいです









無事、走り切りました
DSC04205.jpg
結構楽しく走りやすいレイアウトだったので、温泉ついでに近い内に再訪したいです


新宿の京王百貨店のポポンデッタさんのレンタルレイアウトはここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/31(月) 07:33:22|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウト 4:方向転換して287系編

DSC04197.jpg
先日、新宿の京王百貨店のポポンデッタさんのレンタルレイアウトの「8番線」で車両を回してきました

その1:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4789.html

その2:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4791.html

その3:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4792.html








今回は再びの287系を向きを転換して走行です
DSC04193.jpg
2,3両の短い編成は時間がある時にこういう事をしばしばやります









現代新鋭の車両はスピード感があって高架も似合います
DSC04194.jpg
割と地方を行く車両でもあるので、景色をそんなに選ばないのが便利です









で、建物の影からチラリ
DSC04195.jpg
毎度書いてますが、ここのレイアウトは然程飽きが来ず、楽しいです









最終コーナーで
DSC04196.jpg
うちにもやっと導入できたワイドPCカーブレール=カントレール
やっぱ傾くのがリアルで格好良いですね

次回は2両編成を回します


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/30(日) 16:47:05|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウト 3:「鐵」工房さんの前面LEDが光る!! 189系「あさま」編

DSC04190.jpg
先日、新宿の京王百貨店のポポンデッタさんでレンタルレイアウトの「8番線」で車両を回してました

その1:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4789.html

その2:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4791.html










「8番線」には待避線の他に引き込み線があり、本線で車両を回している間に次の車両を組成できます
DSC04191.jpg
そして今回の「大物」が登場です

KATOさんの189系「あさま」です











コレの前くらいでしょうか
DSC04185.jpg
高校生くらいの方から「鉄道模型の撮影して良いですか?」
と尋ねられまして、コチラも全然ウェルカムなんで「どんどんやってー」みたいにOKしました

そういうのが嬉しいオッサンです










で、「大物」
DSC04192.jpg
台車マウントカプラーでありながら、T車にはトイレタンクを搭載

室内灯の他、前面のライトを「鐵」工房さんの物に交換した「込んだ」1本です










カタログ落ちの旧品? 非フライホイール?
DSC04186.jpg
そんなもん知るか、と、現行品に見劣りしない、見栄えのする輝く車両がレイアウトを駆け抜けます










爽快感溢れる最高の時間でした
DSC04189.jpg
ライト類重要!
早く他の旧品にも同様の加工を施したいです










でレイアウト
DSC04188.jpg
ワンポイント的に車両が隠れる部分があって、このくらいなら丁度良い隠れ具合かと思います

良いレイアウトで、リピートしたいと思っています


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/30(日) 07:30:03|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【Nゲージ】新宿のポポンデッタさんでレンタルレイアウト 2:287系編

DSC04179.jpg
先日、新宿の京王百貨店のポポンデッタさんでレンタルレイアウトしてました

その1:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4789.html









事実上のトップバッター、TX-1000系に続くのはTOMIXさんの287系です
DSC04182.jpg
我が初心者の俺の路線の車両としては、レンタルレイアウト経験の多い車両です









基本セットのみの3両でローカルな景色を走ります
DSC04180.jpg
短編成ならではです









お借りした上段の「8番線」
DSC04181_20220129115439d10.jpg
意外にも高架区間があります

あらゆる車両に対応している感じで、どんな車両でもどんと来い!
な、楽しいレイアウトです









最終コーナーで一発
DSC04183.jpg
カントレールで雰囲気良いです

次回のレンタルレイアウト回はメインディッシュ登場です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ 鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/01/29(土) 16:44:05|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR