【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 初心者の俺の路線の夜を彩るブルトレ車両 2014.1.26
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

初心者の俺の路線の夜を彩るブルトレ車両 2014.1.26

SA3A1594_20140126000955a2c.jpg
カプラー交換工事と試運転も完了した我が路線のブルートレイン

今回はダイヤ改正を前に、そんな我が路線のブルトレ車両を改めて御紹介させて頂きますー
( ゚Д゚)ウヒョー

車両は全てKATO製です

紹介順がそのまま車両の組成,並び順になります







SA3A1583_2014012600095499e.jpg
オハネフ25 132(オハネフ25 100番台)

開放B寝台の緩急車ですね
車掌室がある訳で

銀帯です


開放B寝台の特徴の一つ、上段寝台への梯子が薄っすらと見えるでしょうか?
最近のエヌゲの再現力には脱帽モノです







SA3A1584.jpg
現代型の新品だけあってテールランプが綺麗に点灯します









SA3A1582.jpg
オハネ25 156(オハネ25 100)

B寝台車の中間車ですね
コレも銀帯です








SA3A1581_2014012600095133b.jpg
オロネ25 5(オロネ25)

A寝台個室車です
コレも銀帯です







車両の反対側です
SA3A1574_201401260032008e6.jpg


SA3A1573.jpg
個室で仕切られてるのが分かるでしょうか?










SA3A1579_20140126003201684.jpg
オハ24 703(オハ24 700)


SA3A1580.jpg
ロビーカーです

銀帯です
コレがあると結構贅沢な列車になりますね






SA3A1578.jpg
オシ24 5(オシ24)

食堂車です
白帯です


コレも列車を贅沢にしますね


コレがカプラー改造車,その1です









SA3A1577_201401260032039b0.jpg
カニ24 110(カニ24)

電源車です
コレもカプラー改造車です


「コレがないと只の回送列車」
という至極真っ当な弁はタム・タム秋葉原副店長さんのもの

金帯です






SA3A1585_2014012600445010b.jpg
…おや?



コレだけリバティーの中古の古いやつなんでオハネフに比べてライトが鈍いですが、不具合はありません





見る人が見れば無茶苦茶に見える組成かもしれんですが、この自由度が模型の良い所だと思っています
俺は模型は自由であるべきだと思います

現実通りにカッチリ組むのも自由なら、この様に有り得ない編成も自由であり、認められるべきだと思っています

その積み重ねで自分だけの路線を構築していける所に模型の面白さがあると思います


なのでレンタルレイアウトなんかで
「あんな編成無ぇよなー ( ゚д゚)、ペッ」
なんて蔑む風潮があるなんて話は大嫌いなんですね







実際、組んで走らせたらそんな理屈なんてどっかに吹っ飛んじゃいますよ、きっと
SA3A1593_20140126004449262.jpg
トワイライト釜にロビーカー、食堂車編成のブルトレなんてスンゲー楽しいし♪






SA3A1595.jpg
EF58に牽かせるとコレまた雰囲気が♪









さて、今度の休みに計画していた「大回り」は何だか「小回り」になりそうです

普段10:30起きの俺に早起きはどうも無理目
歳のせいもあるしねw

そうなると結構制約が多いんですね

……どうしよう
(´ε`;)ウーン…






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/01/26(日) 01:05:54|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<初心者の俺の路線のブルトレへの道 2014.1.27 走行篇 | ホーム | 初心者の俺の路線のブルトレへの道 2014.1.25 整備編  …とダイ改後,臨時化のあけぼのはどーなるの?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1130-8f7d4367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR