
2014.3.15 東北本線,秋葉原
俺の通勤経路はTXから秋葉原で乗り換えて東京まで
最近、然程気にしなかった所に「?」と目に付いたモノが
それがコレ

2014.3.15 東北本線,秋葉原

2014.3.15 東北本線,秋葉原
目線の先は言わずもがなか、来年春から運行開始予定の東北縦貫線こと「上野東京ライン」
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131205.pdfフェンスでコチラとの間を仕切られてますね
なるべく人立入りの邪魔をする目的でもあるんですかね
運行形態やその頻度を語るのは面倒いので止めといて、多少の期待を持って運行開始を待ちましょう
(´∀`*)ウフフ
混雑緩和の為のこの様なサービスアップは客の立場としては歓迎ですよね
昨日のダイヤ改正での東の新幹線は「はやぶさ」が随分多くなり、併結の「こまち」も同格の料金です
スピードアップと料金値上げを同時に行うだけなら新幹線はサービスアップしているとは言い難いですしね
ま、それはさておき、縦貫線の工事は順調に見えます

2014.3.15 東北本線,秋葉原
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/03/16(日) 14:47:33|
- 鉄道風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0