【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 切符を喋ろう:「房総横断乗車券」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

切符を喋ろう:「房総横断乗車券」

moblog_d75842dd.jpg
房総横断乗車券
¥1,600

小湊鉄道,五井~いすみ鉄道,大原を通した片道に有効
途中下車自由



購入は五井駅改札内のホーム事務所とか、いすみ鉄道の大原駅窓口とか、
車内で頼んで(運転士が電話か何かで連絡して)大多喜とかで受取るものらしい(国吉も?)

後輩はその大原やら大多喜で買ったもので、ちゃんとした切符らしい切符だった




俺のは五井駅構内の自動券売機で購入した
後輩の物に比べると、発券時は只ペラッと出て来ただけで、券売機も含めて仕様も何だか食券ぽい





まあその辺は措いといてw

小湊鉄道,五井~上総中野:¥1,410
いすみ鉄道,上総中野~大原¥720
計:¥2,130

なので乗り通してお得
後戻りは出来ないが途中下車自由

と結構サービスが良い


値段の他に途中下車自由は結構有難く、思い思いの駅で下車して散策や撮影に洒落込めたり
moblog_44b932aa.jpg

SA3A1955.jpg





小湊鉄道:39.1km
いすみ鉄道:26.8km
計:65.9km

所要時間は直接通しで2時間程度

運賃こそJRより割高だが、この路線の味わいはそんなの関係無し
SA3A1973.jpg


そこまでのアクセスはともかく片道だが¥1,600で買える本格ローカルのんびり旅
途中下車を繰り返すも、ただ乗り潰すも自由

コレで1日楽しめる
俺もまたこの切符で千葉最高のローカル旅を味わいたい


金額も含めて、首都圏在住者には結構気軽に本格ローカル旅を楽しめる良い切符
遠方からの方の乗り潰しにも便利♪


…なんて喋ってますが、結構有名ですよね、この切符
(*ノω・*)テヘ








今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
moblog_dfefb2f3.jpg









関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/04/18(金) 03:29:12|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<初心者の俺の路線の挑戦 室内灯を付けよう:てはじめ | ホーム | 俺の画像館 2014.4.17 …と、後輩から貰った物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1245-3e242315
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2059)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (194)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR