【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の画像館 2014.5.30 …と、吾妻線の新線切替日発表とか
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の画像館 2014.5.30 …と、吾妻線の新線切替日発表とか

SA3A1732.jpg
2014.3.3 函館本線,札幌


711系引退のニュースも記憶に新しい所ですね

出来れば今年中に乗りに行きたいのですが、その時は北東パスで行く事になると思います

…行ければ、ですが
(´ε`;)ウーン…








SA3A1782.jpg
2014.3.3 石北本線,網走


18D 特急 オホーツク8号 札幌行です

石北本線の線形が良くない為速度が出せず、札幌迄の374.5kmを所要5時間20分と中々の乗り応えです
( ´∀`)bグッ!

札幌に着く頃には結構な雪まみれです










SA3A1731.jpg
2014.3.3 函館本線,札幌


幌がまた良い感じですね

顔立ち、カラーリング
外見だけでも似たデザインの新車を出すと結構受けるんじゃないかと思うんですがw








さて、吾妻線の新線への切替日が正式決定したというのを鉄道ファンのサイトから知りました
http://railf.jp/news/2014/05/29/113000.html

JR東日本,高崎支社のサイトにありました
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140520.pdf


岩島-長野原草津口が新線に切り替えられ、川原湯温泉駅は新駅になるんですね
区間距離が短縮されることから、少し運賃が安くなる場合があるんですね
(´・∀・`)ヘー



バス代行輸送
切換工事当日の25日から9月30日の6日間
実施区間(中之条駅~大前駅)
なお、9月26日から9月30日の5日間については、中之条駅~岩島駅間で、列車による
営業運転を実施いたします。


…との事で、ウチの職場の代行バス好きな後輩なんかは小躍りしそうな感じです




吾妻線は都合1往復した事があるだけですが、景色の良かった路線だという記憶があります

現行路線がダムに沈むからというのが切替の理由ですが、事情は知りませんが何であれ廃線でないのは良かったなぁ、と
最近は在来線への扱いは酷いばかりですから






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/05/30(金) 01:12:31|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の画像館 2014.5.31 | ホーム | 取敢えず北斗星もトワイライトも切符を取れはしたけども>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1298-18d8fc54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR