【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 北陸新幹線開業に伴う在来線への影響で気になったのは快速列車
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

北陸新幹線開業に伴う在来線への影響で気になったのは快速列車

20140515232034eb5.jpg
ハイ、不定期の朝のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです


北陸新幹線開業と概要が発表されて中々鬱陶しいですね
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html
皆さんそんなに新幹線が良いんですかねえ

最速達タイプの「かがやき」がすっ飛ばし過ぎなのを見ると
停車駅と本数の多い「はくたか」が北陸新幹線の主力ですな








niigataE653_400.jpg
上越妙高,新井からの特急「しらゆき」がが新潟からの乗客をアクセスさせますが、コレも知ったこっちゃないです
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20140827tokyusirayukie653.pdf






一番気になったのは糸魚川-新潟1往復
新井-新潟2往復の快速列車
SA3A1025_20130413214828.jpg
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/140827_00_w7.pdf

糸魚川からのはともかく、新井-新潟といえば廃止となる「くびき野」先生ママのルート
直江津-新潟で見れば3往復の快速が運転されます

ココで気になるのが充当車両と座席制度
只のセミクロスシート車両なのか、国鉄型特急車両なのか
後者だとして、自由席なのか、ライナー仕様の全指定列車なのか

詳細がないので運行時間帯とともに気になりますね
何で気になるかっつ~と「18きっぷ」だから
詰まる所そんだけw



じゃあ仕事行って来ます



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/08/28(木) 11:47:06|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<次旅の切符 2014年9月.後編:「漢は黙ってはまなす一択」 | ホーム | 次旅の切符 2014年9月.前編:「北海道&東日本パス」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1436-0fa54ed2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR