
ハイ、不定期の朝のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
北陸新幹線開業と概要が発表されて中々鬱陶しいですね
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html皆さんそんなに新幹線が良いんですかねえ
最速達タイプの「かがやき」がすっ飛ばし過ぎなのを見ると
停車駅と本数の多い「はくたか」が北陸新幹線の主力ですな

上越妙高,新井からの特急「しらゆき」がが新潟からの乗客をアクセスさせますが、コレも知ったこっちゃないです
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20140827tokyusirayukie653.pdf一番気になったのは糸魚川-新潟1往復
新井-新潟2往復の快速列車
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/140827_00_w7.pdf糸魚川からのはともかく、新井-新潟といえば廃止となる「くびき野」先生ママのルート
直江津-新潟で見れば3往復の快速が運転されます
ココで気になるのが充当車両と座席制度
只のセミクロスシート車両なのか、国鉄型特急車両なのか
後者だとして、自由席なのか、ライナー仕様の全指定列車なのか
詳細がないので運行時間帯とともに気になりますね
何で気になるかっつ~と「18きっぷ」だから
詰まる所そんだけw
じゃあ仕事行って来ます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/28(木) 11:47:06|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0