【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 北越急行「超快速」のチカラ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

北越急行「超快速」のチカラ


hokuetu.png
北陸新幹線開業が話題に湧く裏で、特急「はくたか」と首都圏-北陸の利用客を奪われ減収必至の北越急行ですが、
それを機に越後湯沢-直江津を1時間で結ぶ「超快速」を設定するとの事


北越急行ではその愛称を11/15から募集します
http://www.hokuhoku.co.jp/1osirase/press-release/201411NewsRelease2.pdf


「 ほくほく線では平成27年3月のダイヤ改正から、HK100形普通電車を使用して直江津と越後湯沢を1時間で結ぶ
「超快速列車」の運行を計画しております。具体的な所要時間や停車駅等は未定ですが、「特急はくたか」に代わり
皆様に親しんでいただけるほくほく線のシンボルとなる列車の愛称名を募集します。
皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

※「超快速列車」は列車種別名(仮称)です。」






首都圏-北陸の流動が無くなり、減収は避けられない事に対し真当な対応策としてはアリと考えます
大局的な流動から地域密着型の運行体系へとシフトするのは当然至極

ソコで、ただ普通列車の運行などで終らせる事無く、主要駅間の速達性確保のアイデアは素晴らしいと思います
コレこそ鉄道会社に必要不可欠な「自助努力」だと思います

ほくほく線自体山を貫く直線型の高速路線で、沿線人口は然程無い事
幸いというべきか、北陸新幹線が直江津を通らない事へのフォローにも働く事
「超快速」のアイデアは間違いなく有効でしょう






SA3A0368_20141108104423148.jpg
使用車両はHK100形という事で、まあ脚も早い車両ではあるので、やはり「超快速」のアイデアに
非の打ち所なし、といった所です




moblog_32e2d81d.jpg
ところで、赤白カラーの特急車両「スノーラビット」はこの北越急行の持ち物の筈ですが、どうするんでしょう、コレ?
譲渡でもするんでしょうか?

廃車は勿体無い気もしますし、俺だったら急行にでも使いたい所ですね







問題、という訳では無いのですが、気になる点と言えば、直江津側にはコレといったものが見当たらない点でしょうか
moblog_06e22abd.jpg
まあ、この「超快速」策は寧ろ直江津→越後湯沢,首都圏という見方が出来るので良いんですが




「北越北線」として計画され、どーせ非電化ローカルだからとダラダラと工事してたら中断すらされ、
下らない政治と北陸新幹線絡みですったもんだの中、その北陸新幹線の計画がありながら
「取敢えず都合がいい」と目を付けられて、切り捨て前提で建設、開業した北越急行

切り捨てに躊躇もなかった連中に是非とも目にもの見せてほしいものです






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/11/08(土) 11:33:21|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<最近読んだ雑誌:「鉄道ジャーナル 2002.7月号」 | ホーム | 俺達仲良し3人組!>>

コメント

北越急行には、積立金に余裕のあるうちに自主廃業してもらいたい。
廃業コストを差し引いても、今の段階であれば現金が残るから地元の自治体も税負担などの重荷がなくなる。

超快速などといって、どれだけ努力しても黒字にはならないわけだから、早々と見切りをつけるのも一つの選択肢。
とはいえ、積立金が枯渇してどうしようもならないと廃止論議は盛り上がらないから、時間とコストの浪費なんだよね。
  1. URL |
  2. 2014/11/09(日) 23:03:15 |
  3. 名無しさん@ニュース2ch #-
  4. [ 編集 ]

>名無しさん@ニュース2chさん どーも

それは無努力で「儲からないから止める」というJRや国と何ら変わらないです
能無しを露呈する愚策ですね


そういう事はやれる事をやれるだけやり切ってから言えって事で

それでもダメだったらがっかりしてる連中を
「それ見たことか」
とバカにしてやって下さい


今の時代
何もせずに平穏に過ごせることなんて何も無いのですから

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

  1. URL |
  2. 2014/11/09(日) 23:33:54 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1552-07311e46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR