【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の画像館,2014.11.30 青森で急行はまなすを待つ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の画像館,2014.11.30 青森で急行はまなすを待つ

SA3A0921_201411300519236f9.jpg
2014.9.23 津軽線,青森


14系+24系のはまなすを青森から牽引するのはED79ですが、
青森駅に入線する札幌行のはまなすを引っ張ってくる機関車はディーゼル機関車です

例えば北斗星等は牽引機関車がそのまま牽引するか推進運転なので、これはワクワクします










SA3A0920_20141130051917490.jpg
2014.9.23 津軽線,青森


この日に青森駅まではまなすを入線させたのは彼です
構内入換用の機関車,DE10ですが、青函隧道の規制が無ければ彼の牽引でもイケそうな気がしますね










SA3A0922_20141130051924d79.jpg
2014.9.23 津軽線,青森


青森駅で乗車が開始されれば落ち着く間もなくDE10は切り離されて去って行きます
こちらもED79に負けず劣らず渋い仕事っぷりです

ヘッドマークを付ければ様になりそうですね





さて、
今日から5勤です

やっぱ疲れますね-…
終わったら日帰り旅してぇー…
( ´Д`)=3


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2014/11/30(日) 05:35:58|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<初心者の俺の路線の画像館 2014.12.1 | ホーム | E129系が12/6から営業運転開始ですか?>>

コメント

以前から拝見させて頂いてますが、はじめまして&よろしくお願いします(^^)/

先月に北東パスでずっと乗りたかったはまなすに乗れました思ってた以上に良くて、まだまだ現役で走ってほしいですし、また乗りたくなりました♪
  1. URL |
  2. 2015/01/02(金) 01:06:24 |
  3. FANTASISTA #-
  4. [ 編集 ]

>FANTASISTA さん、はじめましてー(´・ω・`)ノシ

良いですよね、はまなす
俺もまた今月末に乗る予定です
本当に末永く走って欲しい列車ですよね
実際人気と需要の高い列車ですしね

コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2015/01/02(金) 11:20:28 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1581-10b11fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR