
引き続き来春の西日本のダイ改を見ています
北近畿エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 642キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_fukuchiyama.pdf特急列車の増発が印象的です


ちょっと所要時間を短縮したり

何だか新三田で接続を取っています

しかし運転区間を短縮したりして要乗り換えとか


福知山以遠は人がいないんでしょうか?
和歌山・南紀についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 623キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_wakayama.pdf何だか面倒臭そうな接続が実施されます

こんなん使う人いるんでしょうか?
京阪神エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 242キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_keihanshin_kai.pdfやはり目玉は北陸新幹線接続のようです

大阪環状線-阪和、大和路が直通列車などを増発して充実化を図っています


都市圏では見慣れた手法ですね
姫新線が地味に増発しています

北陸エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 1,090キロバイト)
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_hokuriku.pdf
…ってな新幹線なんでどうでもいいや
・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
とまあ西日本はこんな感じでした
次回は在来軽視でムカつく東海を見ます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
-
あいの風とやま鉄道のダイヤなどに不満が出たそうです (2015/01/10)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 12:青い森鉄道編 (2015/01/10)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 11:JR北海道編 (2015/01/09)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 10:JR東日本 新潟,長野編 (2015/01/03)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 9:JR東日本 千葉,仙台,盛岡,秋田編 (2015/01/02)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 8:JR東日本 多摩,山梨,高崎,水戸編 (2015/01/01)
-
2015.3.14 ダイヤ改正を見る 7:JR東日本 全体編 (2014/12/31)
-
2015.3.14 ダイヤ改正を見る 6:JR東海 (2014/12/30)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 5:JR西日本 北近畿,和歌山,南紀,京阪神,北陸編 (2014/12/29)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 4:JR西日本 博多,小倉,山陰,広島,山口,岡山,福山編 (2014/12/28)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 3:JR西日本 全体編 (2014/12/27)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 2:JR九州 (2014/12/26)
-
2015.3.14ダイヤ改正を見る 1:JR貨物 (2014/12/25)
-
3セク化後の北陸本線を青春18きっぷだけで楽しむ方法 (2014/12/21)
-
北越急行「超快速」の列車名が…募集かけといて…コレ? (2014/12/20)
スポンサーサイト
- 2014/12/29(月) 00:01:42|
- 2015.3.14 ダイヤ改悪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0