【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2015.3.14ダイヤ改正を見る 9:JR東日本 千葉,仙台,盛岡,秋田編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2015.3.14ダイヤ改正を見る 9:JR東日本 千葉,仙台,盛岡,秋田編

bokoboko.png
今回はJR東日本各地のダイ改を見る続きです









2015年3月ダイヤ改正について(千葉支社)
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1412_timetable.pdf

特急系統はボコボコにヤラれています










逆にその取り止めの所にホームライナーや快速列車が設定されています
gyakuni.png
客が入らない所へのテコ入れとしては上策でしょう
間もなくの廃止を待つ快速「くびき野」先生の成功を思い出します











成田支線の列車も上野-東京ラインに直通します
naritasenn tyokutuu
この利便性向上は大きいですが、時間帯の拡大が課題とも思えます










総武本線にも「特別快速」が誕生
tokubetukaisoku.png
館山まで直通するあたり、コレも特急廃止の代替策と見えますが、
オールロングシートの増結編成がその対象では少しサービスとして厳しい気がします











続いては仙台支社です
【プレスリリース】“2015年3月ダイヤ改正について”を掲載しました。
http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2014/12/201503daiyakaisei.pdf




祝!
isinomakisenn.png
女川には温泉が出来るらしいから行きたいですね












天童南駅が開業
tenndouminami.png
(略)タイトルホルダーの皆さん、行ってらっしゃい
(-_-)/~~~~











見直し見直し…(#`-_ゝ-)ピキ
minaosi_20150101235121d2d.png
あいづライナーの廃止がデカイです












2015年3月ダイヤ改正[PDF/284.3 KB](盛岡支社)
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1418974646_1.pdf

新幹線推しがムカつきますが、新幹線利用で東北-北陸ってアリ?
touhoku-hokuriku.png
現行と改正後の比較とか、そもそも今現在その需要あんの?
速い飛行機か安いバスなような…















2015年3月ダイヤ改正について [PDF:727KB](秋田支社)
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20141219-7.pdf




特急「いなほ」の所要時間が短縮されます
inaho.png
スピードアップでもするんでしょうか








その羽越本線は普通列車の時刻を見直しです
uetutannsyuku.png
「ムーンライトえちご」亡き今何の意味があるというのか










ouutannsyuku.png
こちらも短縮ですが、今頃何故に?
どうやって?





男鹿線と花輪線は列車削減が
ogasenn.png


hanawasakugenn.png
ローカル線に厳しい時代ですね…
(;´д`)トホホ…




次回で東日本各地のダイ改を見るのは最後になりますが、旅に出る関係で書けるかどうか分かりません




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ




関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2015/01/02(金) 00:26:07|
  2. 2015.3.14 ダイヤ改悪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2015.3.14ダイヤ改正を見る 10:JR東日本 新潟,長野編 | ホーム | 「ななつ星」肥薩おれんじ鉄道へ乗り入れですってよ?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1629-aa13ba79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR