【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2015.3.14ダイヤ改正を見る 11:JR北海道編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2015.3.14ダイヤ改正を見る 11:JR北海道編

kaisei.png
さて、旅から帰って来たので再び春のダイ改を見て行きます
今回は北海道です

…こんなショボい改正も無いな


平成27年春ダイヤ改正について【PDF/74KB】
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141219-1.pdf
…何か一部文字が欠けてるし



jissinaiyou.png
やる事あんまり無し
そりゃ去年の8月末にやったもんな

その時も特に良いことは然程無く、安全面の強化の為の施策でしたな








jamamono.png
最早北海道までが寝台列車を邪魔者扱い


そりゃ不祥事事故続きの北海道にとって今度の新幹線は一発逆転とでも言いましょうか、
イメージ払拭のチャンスとでも見ているのでしょうが、そもそも安全やそのイメージは日々の小さな積み重ねによるもの

それは長年続けてようやっと出来上がる物なのだから、「一発逆転」はそもそも胡散臭いのです



どこもかしこも「新幹線、新幹線」等と言ってますが、その裏の「穴」を見なさ過ぎです
別に新幹線はあなた達の「地元の足」には成り得ませんよ?
だって、その地元の殆どを「ぶっ飛ばす」んですから


取敢えずの「新函館北斗」だって行ったら行ったでその後どうすんですかね?
飛行機並に不便極まりないですよ、アレ



JR各社は今一度、良い意味で在来線と夜行列車の価値を今一度見直して頂きたいものです

例えば、夜行列車は「寝ている間に移動出来る」だけでなく「日中を空き時間に出来る」んです
俺も今朝帰って来て家事を済ませることが出来ました

剰えヱヌゲ回しちゃったりしてました



新幹線では嫌でも日中を数時間潰します
その点、夜行列車なら到着先から1日がスタートするので旅にも有利です


仕事終ってから乗り込むケース
また、それによる日帰り旅行も出来るんです


店仕舞の早い新幹線なんぞには出来ない芸当です
最終乗って目的地着いたら泊まって寝るしか無いんですから、金も時間もかかるんです

そういう事分かって欲しいですね、ホント
( ´Д`)=3


ここ数年、ホント「改悪」しかしてないですね

あー…
愚痴っちゃいました
(´・ω・`)ショボーン





今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2015/01/09(金) 00:01:05|
  2. 2015.3.14 ダイヤ改悪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2015.3.14ダイヤ改正を見る 12:青い森鉄道編 | ホーム | 俺旅2015in新春~初鉄旅だよ全俺集合! 6(終):サンライズの収穫はやっぱり「ソロ上段」よね 編~>>

コメント

夜行バスを使えば良いだけですね。
  1. URL |
  2. 2015/01/11(日) 00:19:51 |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

まあソレでいいって人はどうぞって事で

俺は嫌ですけどね
バス嫌いなんで
  1. URL |
  2. 2015/01/11(日) 10:18:00 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1649-96cf58fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR