【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 今春臨で気になったのは北斗星等の時刻変更や夜行列車達なんですが…
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

今春臨で気になったのは北斗星等の時刻変更や夜行列車達なんですが…

201403020730318a6.jpg
そんな訳で2015年、春の臨時列車が各社発表されています
ネットでも熱い話題と騒がれています

特に北斗星に関しては札幌発8/22が最終列車という事も注目されています



そんな北斗星ですが、臨時化されてからはカシオペアと共にダイヤが変更されています



【プレスリリース】“春の臨時列車のお知らせ”を掲載しました。
http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2015/01/harurinji.pdf
sinndairessya.png
何と両者が同じスジで走る為、設備が大違いなだけの同じ列車として扱われます

その上、下り列車は上野発時刻をカシオペア(つまり北斗星の発時刻は繰り上げ)、
札幌着時刻を北斗星(つまりカシオペアの着時刻を繰り下げ)とした間延びしたダイヤになってます

どっかでチンタラする気でしょうか


また、上りは現カシオペアのダイヤとなっています(つまり北斗星時刻繰り上げ)






ラインナップに「あけぼの」が無い事も騒がれています
moblog_1a4822cc.jpg
というか、冬のオール開放Bモノクラス編成でこの予測はあったようですが…
寂しい時代になったもんです…









んで、そんな寂しい話
moblog_796c6db4.jpg
誰か、「ムーンライト信州」の行方を知りませんか?


八王子にも長野にもいなかったんですが…

春の増発列車のお知らせ
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20150123/20150123_info.pdf

2015年01月23日» プレスリリース
春の臨時列車のお知らせPDF
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/150123-2.pdf



因みに「ムーンライトながら」は少ない日数ながらも東海で確認しました
本当に寂しい時代になったもんですね…



※追記
いました

春の増発列車のお知らせ [PDF/610KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150115.pdf
mu-nnraito.png




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2015/01/24(土) 00:21:01|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<急行はまなすが4月から運休や時刻変更が発生する件 | ホーム | 最近読んだ雑誌:「鉄道ジャーナル 1984.8月号」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1671-5f390d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR