
このプレスリリースは余りにショックだった
流山温泉等の営業終了について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150212-6.pdf俺も昨年ようやっとここの温泉を訪れることが出来た



その時浸かった露天風呂から見た駒ケ岳に感動し、心に染み入るものがあった
再訪できる日を楽しみにしていたのだが…

コレには愕然としたし、この事が一昨日からの記事を書かせる原因となった
大体、温泉無くなったら「流山温泉」は駅自体存続の危機では?
ソレも含めて俺には困ったことになった
俺の北海道のお楽しみといえば
夕張温泉、音威子府の蕎麦、釧網本線、そしてこの流山温泉だったのに…
寝台特急が無くなっていくように、益々魅力無くなる北海道
新幹線開業となったら最早どうなってしまうのか…
北陸同様に用のない土地になってしまうのだろうか…
それは余りにも悲惨だ…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/02/15(日) 00:07:18|
- 北海道が嫌な件
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0