
そんな訳でJR東日本,仙台支社からダイヤ改正が発表されています
結構目玉が揃っています
【プレスリリース】“2015年5月ダイヤ改正について”を掲載しました。
http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2015/02/201505daiyakaisei.pdf仙石線が全線復旧します

ルートを高台に移設しての復旧となりました
いずれ訪れたいですね
塩釜-高城町を短絡し、仙台-石巻を直通かつ所要時間を短縮する「仙石東北ライン」が開業します


列車は全て快速以上
車両も新鋭ハイブリッド気動車
地元の利便性は向上してますね
キハ48がキハ110系に置き換えられます

さよなら国鉄気動車…
(´;ェ;`)ウゥ・・・、
仙台地区は大分様変わりしそうですね
全て鉄道によるテコ入れであることが評価出来ます
機会があれば訪れたいですね
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/02/28(土) 00:19:43|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0