【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の画像館 2015.4.26 秋の北海道
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の画像館 2015.4.26 秋の北海道

SA3A1124_20150425234244cbd.jpg
2014.9.27 函館本線,大沼


駒ケ岳が望めます

見事な雄姿の眺めなのですが、それを望みながら入れる露天風呂の流山温泉はやはり閉鎖されてしまったのでしょうか
寂しい話です










SA3A1126_201504252342467dc.jpg
2014.9.27 函館本線,大沼


今尚北海道の顔、キハ40です
国鉄型ってなんか安心します

長生き希望










SA3A1123_20150425234243e63.jpg
2014.9.27 函館本線,大沼


毎度御馴染、鈍行列車の数分停車です

1両
錆びた跨線橋

どれも都会では味わえない光景ではないでしょうか










SA3A1122.jpg
2014.9.27 函館本線,大沼


駒ケ岳とキハ40
見せ方次第ではかなりスケール感のある画像も撮れそうですね










SA3A1114_20150425234241df1.jpg
2014.9.27 函館本線,函館


北海道新幹線が開業した時、北海道の鉄道体系はどうなっているのでしょうか

「遥々来たぜ、函館」
は既に過去の言葉なのでしょうか?

時間をかけてこそ味わい深くなるのが旅なのに、そんなに急いで何処へ?





さて、
ネタ無しです

1日休みですが、秋葉原の病院にも行かないといけないので時間もありません
でも次の土曜はときわ路に出かけようと思っています
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%82%c6%82%ab%82%ed%98H%83p%83X&mode=keyw&SearchFlag=1&ctl02.x=0&ctl02.y=0&GoodsCd=2171


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2015/04/26(日) 00:10:51|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<最近読んだ雑誌:「Rail Magazine 2015.6月号」 | ホーム | 俺の画像館 2015.4.25 急行「はまなす」ヘッドマーク、JR北海道が窃盗の被害届>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1816-3f35de0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR