【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 初心者の俺の路線の運用改正2015.7.29 KATO,EF81標準色導入
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

初心者の俺の路線の運用改正2015.7.29 KATO,EF81標準色導入

CIMG1840.jpg
数日放ったらかしにしていたようなヱヌゲ,初心者の俺の路線ですが、ちゃんとやってました









そんな最中、こんな物を発見
CIMG1817.jpg
KATO,EF81 一般色
リバティーの中古で¥3,100

品番が3021と若干(?)古め
しかし、一応品扱いのカウントにはまだ入っています
http://www.katomodels.com/n/ef81_jre/
ef81_jre_m_4_ori.jpg
EF81 1

EF81 2








実際の製品も新品同様で、店頭での走行も極めて良好でした
CIMG1819.jpg
実は同商品は3つ重なっていて、上から「タバコ臭」「走行ブレアリ」と来て、一番下だったコレが「カプラー交換済み」
でした

ナンバープレート等も未装着で正に新品ママといった状態









なので早速ナンバープレートと銘板を取付けることに…
CIMG1820.jpg
…が、コイツ、結構脆く、ボッキボキと折れまくる
ヽ(´Д`;)ノアゥア…










まぁ取付完了
CIMG1824.jpg
製造時期が時期だからか、手摺はやはりモールド表現ですが、中々の面構え

番号は西日本、日立の103号機を選択
東日本用の銘板もあったのですが、この色は東日本では見覚えがないのです






…で、その折れやすいナンバープレート、
CIMG1823.jpg
この画像で分かるでしょうか
「EF」と「81」の間でポッキリ折れちゃったんです
(´・ω:;.:...


もうボキボキ折っちゃって予備もないしもういいや
ってな感じで

細かく見ない限りは分からないし、走らせちゃえば尚更なので良しとする







我が路線での試運転も良好
CIMG1833.jpg

CIMG1841.jpg
付属のヘッドマークは「日本海」と「ゆうづる」が入っていました








うちのEF81-300、トワイライト色、標準色の3並びです
CIMG1837.jpg
因みに左からラウンドハウス(KATO)、TOMIX、KATOだったりします









ところで、同時に中身も知らずにこんな物を購入
CIMG1826.jpg
機関車・客車6両用




つまりはこういうもので
CIMG1825.jpg

CIMG1598.jpg
ウチの最新鋭寝台特急「北斗星 デラックス編成 基本セット」何かと同じ収納

丁度良く俺の路線のフラッグシップトレイン、オリジナル寝台特急「ムーンライトエクスプレス」を合わせて収納
更に編成を組み換え、北斗星同様にA個室車とB寝台車との間に食堂車とロビーカーを挟みました


そんな訳で寝台特急「ムーンライトエクスプレス」は牽引機をEF81標準色に変更します








記念に「ゆうづる」のヘッドマークを掲出しての運行です
CIMG1842.jpg

CIMG1844.jpg
東海道ブルトレ客車を西日本のEF81が牽き、HMが「ゆうづる」w
誰向けサービスかといえば俺向けですw







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2015/07/29(水) 00:29:12|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<最近読んだ雑誌:「鉄道ピクトリアル 2015.9月号」 鉄道の戦後70年 | ホーム | 旅の必需品>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/1958-65814626
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR