
2/21はお呼ばれして兄弟子、ばっちょ兄さん宅にお邪魔しました
行先は日暮里・舎人ライナー、西新井大師西です
ちょいと中身のある行程だったので画像で綴ってみます

まずは最寄駅、つくばエクスプレス,六町駅をスタートです
隣駅、青井を過ぎると地上に出ます


荒川を渡るとTXの都内唯一の地上駅、北千住です
ここで乗り換えても良いのですが、次の駅が乗換には楽なのでここでは降りません
JR常磐線と共に隅田川を渡ります


その先には地下への入口が見えます
その地下駅、南千住で乗換です
地上へ出てJR常磐線、南千住です

ここから隅田川貨物ターミナルへのレールが伸びています
ここでは特別快速の通過待ちもあり、10分程待たされます

「じゃあ北千住の方が良かったんじゃね?」
と思われますが、その先、日暮里・舎人ライナーで結局同じ列車に辿り着くのでこれで良いのです
というのも、ここからは東京メトロ日比谷線が見えます

少しここでの撮影を楽しみます
俺はついでの撮影でしたが、本チャンの撮り鉄さんが数名、ここでカメラを構えていました
彼らの場合、日比谷線が目的な訳ではなく、「何か知っている」感じでした



そんなことはつゆ知らず
俺は気の向くままに撮影していました
ここから編成全体を捉えるのは意外と難しかったです
そんなことをしていると「珍客」が現れました

この話、続きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/02/22(月) 20:49:06|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ただ行っただけの割に結構撮影出来たので綴っちゃいましたw
ただ前後編で終わっちゃう程度の事です
寧ろ良く前後編で続いたもんです(^_^;)
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2016/02/23(火) 10:42:48 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]