【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 次旅のきっぷ:2016年春 「青春18きっぷ」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

次旅のきっぷ:2016年春 「青春18きっぷ」

CIMG3659.jpg
今春も発売されました「青春18きっぷ」
今月末の旅に合わせて購入しました
そんな中身をご紹介









まずは「18きっぷ」本券から
CIMG3653.jpg
毎度おなじみのビジュアル
「旅客鉄道会社全線」とは謳いながら、今期間中にもまたその有効範囲が狭められることになります
何か改善策の一つも欲しいところです

「オプション券」程度じゃあんまり、ねぇ…








「ご案内1」
CIMG3655.jpg
毎度おなじみの18きっぷのルール








「ご案内2」
CIMG3656.jpg
いつもの特例と払い戻しのリスクの案内
しかし新幹線はいつでも18きっぷの邪魔をしますね
ヽ(`Д´)ノプンプン







「ご案内3」
CIMG3657.jpg
通過特例の案内とか
18きっぷには「再収受制度」の適用がない事もお忘れなく
…というかきっぷを紛失する奴は人として論外

きっぷはちゃんと財布に保管しておくのが基本








「ご案内4」
CIMG3658.jpg
「ムーンライトながら」の案内の他、今回は海峡線の運休についての案内
新幹線開業後の「オプション券」の案内でもあるかと思ってたんですが、特に何もありませんでした


数のない夜行列車
狭まる有効範囲
それでも「青春18きっぷ」の需要はまだまだ健在なのです

俺は鉄旅の面白さをこのきっぷと「ムーンライト」から教わったのです
そんな人間が豪華寝台特急にも新幹線にも乗るんです
今年も既に「サンライズ出雲」を往復で乗りました

初夏には新幹線やサンライズにまた乗ることでしょう


そういう鉄道への間口を広げる有効なツールがこのきっぷ
かつて「ムーンライト」が新規に数多く設定された時のように、このきっぷが活かされるような施策が欲しいものです




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/03/02(水) 20:50:32|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北海道新幹線開業で税金の無駄遣い? 青い森鉄道と県に10.6億円 | ホーム | JR四国の新しい土讃線観光列車「四国まんなか千年ものがたり」とは?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2311-e521d7c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR