
ハイ、不定期の夜のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
JR留萌線の留萌―増毛間が12月4日に廃止することが正式に決定しました
残念過ぎる結果であると同時にとうとう来てしまったか、という思いです

JR留萌線留萌―増毛間12月4日廃止 増毛町が同意 北海道http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160408-00010006-doshin-soci
『留萌管内増毛町の堀雅志町長は8日、JR留萌線留萌―増毛間(16・7キロ)の廃止に同意した。
JR北海道の提案を受け入れ、最終運行日は12月4日となる。JRは増毛町に対し、増毛駅周辺の整備費用などを支援する。
もう一つの沿線自治体の留萌市も廃止に同意する見通しで、これにより同区間の鉄路は95年の歴史に幕を閉じる。
堀町長がこの日開かれた町議会の全員協議会で表明した。
町長は協議会終了後の記者会見で
「生徒はすべてバス通学となり、まちの過疎化で利用者は激減し
、鉄道は地域の足としての機能を失った」
と廃止に同意した理由を説明。「観光には大きな
痛手だが受けざるを得ない」と述べた。』
「痛手」だと思います
もう行くことが出来なくなる
その寂しさは言葉になりません
地方鉄道の現状は厳しく、今後もそういう流れになっていくとするならば、鉄道とは一体何だったのか
と、途方に暮れる思いです
俺にとって鉄道は「楽しい乗り物文化」です
それが列車、路線と次々に消えていく
それを肯定する「鉄」までいるというのは悲しくてなりません
「鉄」も色々いるけれど、基本は「鉄道を愛する」ことだと思っていたのですが、現実の違いに残念でなりません




いい景色を持つ留萌線に何の手立ても無かったことが悔やまれます
俺にももういい思い出しか残りません

「いい思い出をありがとう、さようなら留萌線」
という言葉をかけるしか許されないのでしょうか
北海道、引いては日本という国はどんどん貧相になっていくな、と虚無虚無しいばかりです
新幹線と都市圏の鉄道だけの路線図というのは見ていて侘しくなるだけですから…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/04/08(金) 23:51:46|
- 北海道が嫌な件
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
噂では今年の夏だと聞いていましたが、12月になりましたか。
今夏は絶対に北海道旅行のプランに、留萌本線と札沼線をねじこみます(笑)
- URL |
- 2016/04/08(金) 23:52:47 |
- 川崎オリオン #8iCOsRG2
- [ 編集 ]
JR北海道も新幹線と安全性確立のために末端の赤字ローカル線は廃止して、経営資源を集中させるべきですね。
留萌本線ももういいでしょう。いち列車3人が普段の平均乗車人員だそうです(一時的な鉄道マニアを除き)。
富良野線、釧網本線、夕張支線、札沼線北部、日高本線、根室本線の滝川落合間も要らないと思います。
函館札幌は新幹線、函館本線余市以東、石北本線、石勝線、根室本線新得以東、宗谷本線だけであれば、資金対効果も良くなり、経営効率があがるでしょう。
根室、網走、宗谷は厳しいですが、北の国防も絡むので必要でしょう。
- URL |
- 2016/04/09(土) 00:12:48 |
- #-
- [ 編集 ]
そういうのが貧相で悲しい、と言っているんですがね…
- URL |
- 2016/04/09(土) 00:22:41 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]
JR留萌線の現状は知りませんが、地方鉄道は経営厳しいですよ。
混むのは通勤・通学の時間帯だけですし。
1両だけの列車が、緑豊かな大自然の中を走る姿。
乗るのも見るのも大好きなんですけどね。

- URL |
- 2016/04/09(土) 05:59:43 |
- でむろい・まぁーちん #-
- [ 編集 ]
北海道や九州は赤字ですしね
それでも消えていくというのは何とも虚無虚無しいです…
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2016/04/09(土) 13:18:20 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]
バスが鉄道よりも速く地域を結び、本数も多く、そして沿線人口は少ない。鉄道を運営する環境としては最悪の部類と言うべきですか。おまけに冬期休業しても特に影響がないというのも悲しいところ。
おまけに、留萌本線と並行している深川留萌自動車道は、2019年度に留萌まで延伸する予定。これでは全線廃止も覚悟ですね。悲しいですが。
- URL |
- 2016/04/10(日) 02:20:14 |
- 通りすがり #-
- [ 編集 ]
人口の少ない所でしょうから、地元需要だけでの運営は厳しすぎたでしょう
せめて観光路線として確立できていれば…
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2016/04/10(日) 10:49:21 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]