【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 乗車率7~80%!? 北海道新幹線
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

乗車率7~80%!? 北海道新幹線

moblog_e8078794.jpg
何と、赤字確定のはずの北海道新幹線がこのGWで混雑を見せているとのことです
コレは流石に吃驚です

だって、そんなに乗ると思ってなかったしー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー








asahisinnbunndejitaru.png
新函館北斗駅 北海道の玄関口、混み合う
http://digital.asahi.com/articles/CMTW1605020100007.html

sinnhakodatehokuto.png
『「はやぶさ1号」が約75%、昼過ぎに新函館北斗に到着した「はやぶさ5号」は約80%だった。

さいたま市から実家の登別市に家族6人で帰省する門山泰明さん(62)は
「大宮から3時間40分ほどで着いた。羽田から飛行機で来るより、便利になりましたね」と話した。』


何と埼玉から登別!
「3時間40分」は大宮→新函館北斗なんでしょうし、そこから先の乗り継ぎもあるはずでしょうが、それでも
「便利」
と言わせるとは…

ちょっとこの北海道新幹線を侮っていました

「出来るようになったな、北海道新幹線」
とでも行っておきましょうか

…でも個人的にはやっぱりやり辛いんですがね
金はかかるし、乗り継ぎ必要だし




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/05/03(火) 19:43:07|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.5.4 夜の主役 | ホーム | 南阿蘇鉄道が廃線の危機>>

コメント

私が思うに…(;^_^A

恐らく、一過性だと思います。閑散期は長いです…。

(;^_^A

昨年の今頃は金沢で話題が持ちきりでした。懐かしいです。(笑)


関東在住の立場としては北海道は道南と言えども東北とか北陸と比べてハードルが高いです。GWみたいな長い休みが貰えないと行けませんね…。
(;^_^A

函館ばかりに注目が行き勝ちですが大沼は至近距離です。列車で通過しただけですがちょっとしたリゾート地っぽくて軽井沢を感じさせられました。(笑)

どうしても函館ばかりに注目が行き勝ちですが日本を代表するエンターテイナーを輩出した知内町と福島町を忘れてはいけません。サブちゃんの故郷の知内町と横綱千代の富士の故郷福島町は木古内駅が最寄りです。

鉄道ファンとしては線路が引っ剥がされてしまって残念至極ですが、江差と松前に目を向けるのも良いですね。
  1. URL |
  2. 2016/05/04(水) 18:30:01 |
  3. I love train #O/Fb.Thg
  4. [ 編集 ]

>I love trainさん やはり一過性ですかね

> 昨年の今頃は金沢で話題が持ちきりでした。懐かしいです。(笑)

そういえばそうでしたねw



確かに北海道って「壁」ありますよねー

江差もそうですが、松前とは選択が渋いですね
( ´∀`)bグッ!


結構函館圏内って見所あるんですねー



コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2016/05/04(水) 22:33:56 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

地元では連休中の混雑状況とかも千歳空港ばかりで新幹線は話題になりません
200%の北陸新幹線がうらやましいですよ

いさりび鉄道も全く相手にされず見放されたのでしょうか?
  1. URL |
  2. 2016/05/05(木) 11:55:12 |
  3. カズ話題にあがりませんね #HF13wXwo
  4. [ 編集 ]

>かず さん おや?

> 地元では連休中の混雑状況とかも千歳空港ばかりで新幹線は話題になりません

地元が取り上げないのは意外ですね


北陸は対東京が3時間切れるんで分かるんですがね

北海道だとやはり新幹線では「壁」があるんでしょうか
俺は吃驚したんですねどね


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2016/05/05(木) 13:39:51 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2420-5cfd46ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR