
ハイ、不定期の朝のネサフェアンテナ引っかかりシリーズです
北海道新幹線は札幌延伸時には新型車両を充当を検討するとのことです

北海道新幹線札幌延伸時は新型車両 寒冷対策強化 JR導入検討http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160521-00010000-doshin-bus_all『札幌延伸時は気温も積雪もより厳しい後志管内などを走行する。
「既存の2車種では設備が(寒さで)不具合を起こす可能性も否定できない」(鉄道関係者)ため、
さらに耐寒性能の高い新車両を開発する必要があるという。
一般に新幹線車両の耐用年数は15年程度とされ、15年後の札幌延伸時が車両更新にちょうどよい時期という事情もある。』
…隧道ばかりの北海道新幹線にそんなもん必要あるんですかね?
まあ、どうでも良いんですが
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/05/21(土) 09:49:00|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0