
JR東日本、水戸支社のびゅう商品
「415系ラストラン」
が話題ですね
結構ファンが多いのに吃驚です
ファンの方は乗るか?撮るか?
って感じでしょうか
ありがとう「415系」運転について
~是非、この機会に415系最後の力走を体感してみませんか~http://www.jrmito.com/press/160525/press_01.pdf
ヘッドマークを掲出しての運行
「撮り」的に注目のところですね
乗車時間は往復あるのでそこそこ乗れますね
「力走」を最後に体感するにも丁度良さそうです
乗車記念品も貰えるとのこと

ファンには押さえておきたい所でしょうか
料金や車内イベント

さて、人気の程を伺いたいですね
ところで、東日本から定期の415系が引退した今、415系で思い出されるのは言わずもがなの九州のものでしょう

鋼製、ステンレス製のバリエーションもあり、門司-下関の交直流切替イベントありと、415系の真髄が残っています
しかも運用によってはそれなりの距離もあるので乗り応えも抜群w
九州にはまだ名車が数多く残ってますよ
如何ですか?
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/05/26(木) 00:00:15|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0