【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.5.31 急行「はまなす」から新快速へ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.5.31 急行「はまなす」から新快速へ

CIMG4332.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけの日々です








今回はKATO,223系新快速と
CIMG4321.jpg








同じくKATOのDD51牽引の急行はまなすです
CIMG4327.jpg
残念ながら急行はまなすは過去の列車となってしまいましたが、青森-札幌を夜行で直通し、座席車から寝台車まで
あらゆるニーズに応えた利便性は稀有な存在と言えました








一方の223系は番台区分も多く、あらゆる局面で活躍している系列ですが、やはり「新快速」としての活躍こそ印象的です
CIMG4331.jpg
米原-姫路をおよそ150分で結ぶ運行を中心に、長距離を結び、設備も転換式クロスシートを採用し
かつての急行クラスの活躍を見せています
新幹線を並行させながらもこのサービスを提供出来る西日本は賛辞に値するでしょう







ヱヌゲでの「はまなす」は真の夜行列車たる雰囲気を撒き散らしていた実車を思い起こさせ、胸を熱くさせてくれます
CIMG4333.jpg
フライホイール動力がディーゼル機関車らしい走りを再現してくれます








一方の223系は高速走行が似合いますが、
やや狭い初心者の俺の路線ではその高速走行を受け入れるにはちょいと力不足です
CIMG4337.jpg
難しいです、スケールスピード








安価な速達サービスは急行を消滅させ、快速系に頼る時代となりました
快速となると然程の設備でのサービスは期待出来ず、せめて夜行列車でのサービスがあれば上出来ですが、
いつまで残ってくれるのでしょうか
CIMG4329.jpg
個人的には今一度「ムーンライト」等の拡充を望みたいのですが、JRはそうそう乗ってきてはくれません







今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/05/31(火) 19:00:40|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【HOゲージ】とんでもなく凄いものを頂いてしまいました | ホーム | 売り切れ! 415系の旅>>

コメント

225系100番台が登場した事もありますし、関西に足を運ぶ機会がありましたらぜひ駿足をまた楽しんでくださいね
  1. URL |
  2. 2016/06/02(木) 15:42:39 |
  3. 川崎オリオン #8iCOsRG2
  4. [ 編集 ]

>川崎オリオンさん 勿論!( ´∀`)bグッ!

ここの俊足サービスは大好物です
今年もまだまだ楽しませてもらおうと思ってますw


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2016/06/03(金) 10:07:11 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2457-64ebe74c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR