ザ・メモリアル 寝台特急北斗星最早「こんな列車が昔あったんだよ…」
等と言わなければならない時代になってしまいました
(´;ω;`)ウッ…
EF81カシオペア色牽引や夜の仙台駅
早朝のDD51重連など
見れば北斗星旅気分で、映像も本当にメモリアル
最後のブルートレイン
「ハイケンスのセレナーデ」のチャイムを聴けば往時が蘇るようです

今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/10/03(月) 11:25:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
懐かしい列車だ・・・
・・・って言わなきゃいけない時代になってしまうとはねぇ~。。
- URL |
- 2016/10/03(月) 19:29:05 |
- 田舎の鉄道ファン #-
- [ 編集 ]
メモリアルが販売されるなんていい時代になりましたね~
かつてひっそりと消滅したブルトレの 安芸 や いなば 紀伊 なんかは
存在自体知らない鉄もいるんでしょうから
- URL |
- 2016/10/04(火) 20:45:46 |
- カズ #O3QePs4g
- [ 編集 ]
> かつてひっそりと消滅したブルトレの 安芸 や いなば 紀伊 なんかは
> 存在自体知らない鉄もいるんでしょうから
そうですよね、ありがたいかもですね
そんな消えていったブルトレのDVDがもっと出ないかなぁ
なんて思ったりしています
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2016/10/05(水) 00:18:48 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]