【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 1日乗降1人以下の46駅、JR北が廃止方針
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

1日乗降1人以下の46駅、JR北が廃止方針

SA3A1000_2015041900054574e.jpg
北海道の寂しさと厳しさが留まるところを知りません

JR北海道が来春のダイヤ改定に合わせ、1日の乗降客が1人以下の46駅を廃止する方向で沿線の自治体に打診を始めた
とのことです

経営の厳しい北海道だけにこの状況は致し方ないのでしょうか








asahisinnbunndejitaru.png
1日乗降1人以下の46駅、JR北が廃止方針 打診開始

『1日の乗降客が1人以下の駅は51(12%)。そのうち、留萌線留萌―増毛間の礼受(れうけ)など5駅は、
同区間が廃線となる12月5日に廃止されることが決まっている。

46駅のうち千歳線美々(びび)駅がある千歳市の関係者によると、JR北が先月下旬までに市に対して同駅の来春の廃止を打診。
鉄道事業の赤字縮小のため整理を進めていると説明したという。』


また寂しくなりますね
…つーか今既に寂しい状況なんですけどねorz




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/10/02(日) 21:11:32|
  2. 北海道が嫌な件
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<DVD「ザ・メモリアル 寝台特急北斗星」 | ホーム | 大井川鐵道のC12 164 動態復活へ>>

コメント

駅よりも列車の本数自体が非常に少なくなりましたね~

というより人が住んでませんけど

どうしたらいいんでしょうかね
  1. URL |
  2. 2016/10/04(火) 20:41:36 |
  3. カズ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>カズさん そうなんですよね~

北海道の人口密度が何とも…

居住者誘致というのも難しいでしょうしね…
(;´д`)トホホ…



コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2016/10/05(水) 00:12:47 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2589-172b9132
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR