【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 JR北、赤字3線区廃止へ… どこまで続くの?
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

JR北、赤字3線区廃止へ… どこまで続くの?

3sennkuhausihe.png
JR北海道は、経営再建を目的に今月内にも赤字線区の見直し計画を発表するとしています
この後も続々と廃止が進むんじゃないかと肩を落とす日々が続いています






yafu-.pngyomiuri_20150529001111f34.png
JR北、赤字3線区廃止へ…見直し計画に不安も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00050086-yom-bus_all

『札沼(さっしょう)線の北海道医療大学―新十津川(しんとつかわ)間(昨年度の輸送密度79人)、
根室線の富良野―新得(しんとく)間(同152人)、留萌(るもい)線の深川―留萌間(同183人)の3線区は、
バスへの転換が図られる見通し。』


…としています
それってこの列車(現在は2427D)も無くなるって事ですよね
2014092419444298d.jpg
最早古き良き思い出と旅情を残すことは出来ない時代なのでしょうか




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2016/11/06(日) 11:50:27|
  2. 北海道が嫌な件
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2016.11.10 「たから」号とタキ1000 | ホーム | JR北海道の全線赤字はいつまで続くのか?>>

コメント

報道等で見ましたけどやはり道央圏以外ほぼ全部でしたか、まあ十中八九路線網や列車の統廃合はあると覚悟なすった方が良いでしょう。
こうなればもはや北海道新幹線だけが最後の希望だ!ってか?
  1. URL |
  2. 2016/11/20(日) 17:08:42 |
  3. ロック #-
  4. [ 編集 ]

>ロックさん うーん…

夢も希望もあったもんじゃないですねorz


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2016/11/21(月) 22:39:26 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2602-b13d7de2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR