
先日温泉の為に訪れた下総松崎
そこで駅員のオジさんから成田支線全線の時刻表を頂いた
コレ、ちょっと便利
まずコレ、上り、下りの両面印刷なんです


「JR時刻表 平成29年3月号」に基づいているとのこと
「成田線時刻表」の堂々たる表記

「我孫子までは常磐線快速です」
案内が細かいです
因みにコレ、「JR東日本 千葉支社」製

何気に千葉支社ってサービス良くね?
その他にも

上りの通勤時間帯は上野直通列車が多いことが分かります
それどころか、上野東京ライン,東海道本線,品川まで直通列車が2本もあります
スゲーな
じゃあ下りはと言うと…

コレは朝の時間帯のものですが、上野始発の列車が数本
日中も15時台を除き、毎時1本ペースのラウンドダイヤで上野始発が存在
16時台の帰宅時間帯からは品川始発が3本
20時台にも3本の上の始発があり、遅めの帰宅客への配慮がなされていることが分かります
この1枚で成田支線がよく分かりやすいものになっています
利用者に優しい作りですねえ
( ・∀・)イイ!!

温泉のある下総松崎を抱える成田支線
行く度に何かしらあって面白いです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/05/27(土) 12:08:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0