【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 東京地下鉄,日比谷線03系で行く新宿へのお出かけ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

東京地下鉄,日比谷線03系で行く新宿へのお出かけ

CIMG5577.jpg
今月は毎週月火がお休みです
月曜日は内科と洗濯と買い出しとマッサージとネットで一日を過ごしました

じゃあ火曜日はと言うと、秋葉原の心療内科と薬局を午後イチで済ませました
時間はあるけど、特にやることもないので、ならばやりたい事をやってみようという次第になりました

今回の目的地には、普通だったらJRを使う所を、タマには気分と趣向を変えて、という事で、
東京地下鉄,日比谷線でスタートします








やって来たのは全車引退のカウントダウンが近づいている03系,中目黒行
CIMG5580.jpg
ただでさえ短めの18M車体に5ドア車連結は中々窮屈です
しかし、この列車に当たったのは、ある種の「さよなら乗車」ってな事ですかね?

日比谷線なんてめったに使わないし








座席を求めて移動移動…
CIMG5581.jpg
まだまだ寿命には早いとも思える内装ですが、安全への施策
コレばかりは仕方無いですね

…どっかのローカル線で生き残っちゃったりして、なんて事は…?
(゚A゚;)ゴクリ









乗換は霞が関、千代田線
CIMG5582.jpg

CIMG5583.jpg
E233系2000番台、代々木上原行









見慣れた車内
CIMG5584.jpg

CIMG5585.jpg
台車上の車端部に座ったせいなのか、足場が悪いのか、普段のJRと比較しても随分ガタガタと揺れが酷かったです
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








終点の代々木上原では、新宿始発の快速急行、小田原行と接続していました
CIMG5586.jpg
でもコレには乗らないんだな









何故なら方向が違うから
CIMG5587.jpg

CIMG5588.jpg
各停,新宿行の車内は結構な乗車率でした








さて、今回の目的地に到着です
CIMG5589.jpg
やって来ました「南新宿」!

この話、続きます




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/07/12(水) 11:39:22|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<探訪、「南新宿駅」 | ホーム | E531系って有能? JR東日本の2017/10/14のダイヤ改正の気になる点>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2703-7a1e5b28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR