

新宿に着きました
ここからはJR山手線内回りを使います
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-2705.html↑
の続きね
流石はJR東日本の稼ぎ頭、山手線は平日の日中でも閑散としません

この状態のまま品川で降車します
まるで狙い撃ったようなタイミングで乗り継ぎます


東海道、東北、常磐、成田線を直通する 品川 16:48発 我孫子,成田行
コチラの車内は日暮里辺りまで閑散としていました


「あの」田町の「アレ」
将来はどんな姿で完成するのやら…
常磐線のE231系が次々と駅を通過して新橋-東京-上野と停車して行きます




山手線電車ともすれ違う
なんとも不思議な感覚でした
流石に疲れたか、常磐線に入ると我孫子まで気絶していました (-_-)zzz…

我孫子で後続の勝田行の接続を取って、ここから成田線に入ります
相変わらずの長閑っぷりです





勿論(?)着いた先は「下総松崎」
新宿から1回の乗換
品川から90分強で直通です
この話続きます
次回は温泉入って帰ります
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/07/19(水) 11:20:57|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0