【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 下総松崎で温泉入って帰るだけの話
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

下総松崎で温泉入って帰るだけの話

CIMG5658.jpg
そんなこんなでやって来ました、下総松崎


http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-2706.html

の続きね







なんとも長閑な所に近代型通勤電車が佇みます
CIMG5659.jpg

CIMG5660.jpg
ギラリと夕日を反射させて対向列車がやって来ます
そんな近代型,E231系10両編成が交換するのもこの成田線、「我孫子支線」くらいでしょう








ここまで乗ってきた列車を見送ったら…
CIMG5661.jpg

CIMG5663.jpg
徒歩20分弱の所にある日帰り温泉
「大和の湯」

http://www.yamatonoyu.com/

どうも湯船に体が浮くな-、と思ったら、露天の黒い湯はしょっぱかったです









上がったら当然、休憩室でゴロゴロ
CIMG5664.jpg
退出時には外は真っ暗でした









そんな訳で、下総松崎というローカル駅も夜の雰囲気抜群です
CIMG5665.jpg

CIMG5666.jpg
さあ、帰りましょう








車内は閑散
CIMG5667.jpg

CIMG5668.jpg
列車は快調に走り、我孫子に終着しました








乗継列車はE531系
CIMG5669.jpg

CIMG5670.jpg
こっちは意外と座席が埋まっていました









…と思ったら、殆どが柏で下車
CIMG5671.jpg
乗換駅の北千住までボックスで寛ぎました


この話、これでお終いです

どうということもないですが、結構「濃い」一日でした
ε-(´∀`*)ホッ

ここの他にも手軽に行ける温泉が幾つか点在しているようで、そういう所へも乗り鉄を兼ねて足を伸ばしてみたいですね



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/07/21(金) 11:08:02|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<この秋は千葉の鉄道がお得? 「サンキュー❤ちばフリーパス」・「サンキュー❤ちばフリー乗車券」 | ホーム | 新宿,品川から下総松崎へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2707-20a99167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR