【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2017.7.25 エヌゲに「非日常」を求めて…
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2017.7.25 エヌゲに「非日常」を求めて…

CIMG5538.jpg
ハイ、只々エヌゲを回すだけのシリーズです

ここんち、5勤2休というサラリーマンのようなペースで過ごしているんですが、
そうなると1日は家事だが、もう1日はフリーという形が出来上がります


選択肢は3つ
お出かけ、引き籠ってダラダラネット
で、最後は引き籠ってエヌゲ

最後は結構重要で、ちょっと放っとくと3,4ヵ月は放置となってしまい、古い車両などは簡単に不具合が出てしまい、
復調するまで1時間走りっぱなしとか、何らかのメンテを行うといったことを余儀なくされてしまったりして困ってしまうのです

なので、いい加減な組合せでも定期的に走らせて、調子を保たせるといった事をしないと、正に
「宝の持ち腐れ」
になってしまうのです

ホントは色々お出かけして乗り鉄人生を送りたいのですが、そう上手くは行かないようです
(;´д`)トホホ…









さて、そんな今回のエヌゲはKATOのキハ52とEF65の24系東海道ブルトレ仕様です
CIMG5545.jpg
先の話をつなげると、まあこの様に接点のない列車の離合が発生する訳ですねw
(;´∀`)







取敢えずキハ52は難なく走れます
CIMG5541.jpg
やはりKATOの比較的現代型車両は大概がメンテフリーです
ありがたいですね







逆にブルトレさんは公式から削除された、古い機関車の走行のガタつき、
客車の室内灯チラつきなど、多少頭を悩ます事態が起こってしまいます
CIMG5539.jpg
手軽な対応策としては「LOCO」を使いつつ通電などが安定するまで、比較的低速での慣らし走行を継続する
…で大体調子を取り戻します








さて、車両の話
CIMG5543.jpg
画像は「ロビーカー」が映されています
コレが連結されると列車の「格」がちょっと上がる気がしますね

乗ってる身としても気分転換にはもってこいの設備です
こういう「遊び」の部分が列車をより面白くします







普通のローカル線用気動車と「ロビーカー」を連結したブルトレ
CIMG5542.jpg
「日常」と「非日常」の対比を見ているようです

旅に出るのはそんな「非日常」を求めての部分もあります
今は超豪華列車や観光列車がそれを提供する役割を担っているようですが、何か違うなー、
というのが俺の感想です

そういうのはもっと手軽に、しかし時間を掛けて得られても良いんじゃないかと思うのです
ブルトレは正にその代表であり、憧れでした

そんな憧れを抱きつつ、「青春18きっぷ」でローカル鈍行で「非日常」を味わっていました
過去の話ですが、まだいい時代だったと思います



そんなことを思いながらエヌゲを回せるのもまたありがたい話ですね
実際の列車に思うのと同じように、いつまでも元気に走り続けて欲しいものです






今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/07/25(火) 12:16:55|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さよなら107系 …って事でいいんですか? | ホーム | この秋は千葉の鉄道がお得? 「サンキュー❤ちばフリーパス」・「サンキュー❤ちばフリー乗車券」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2709-27e13bb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR