
JR東日本,高崎支社管内の107系が今年の9月に定期運用から離脱するんだそうで、
ぶっちゃけ思い入れが有る訳では無いんですが、そういう時代になったかー、と思う次第です
【プレス発表】高崎支社管内を走る107系電車が本年9月に定期運行を終了します! http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20170727_info.pdf
知らなかった頃は、「何だよー、只のロングシート車じゃんかよー」
…等と地味ー…に思っていたのですが、この車両、165系急行用車両の走行機器を流用していて、
改めて乗車した時には急行用台車の抑揺性能に
「おおー、揺れねぇー、急行形って凄えんだなーヮ(゚д゚)ォ!」
と思わされたりしました
そういう部分は面白く、興味深い所です
取敢えず運用離脱後すぐには団体旅行用の商品に利用されるようですが、その後はどうなるんでしょう?

どんな車両にも歴史や変遷あり、ですね
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/07/28(金) 07:23:39|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0