【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 京王で温泉行こうぜ! その1:俺と京王9000系と分倍河原は違う
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

京王で温泉行こうぜ! その1:俺と京王9000系と分倍河原は違う

2017.8.21(月)のお話です
CIMG5856.jpg
この日、週間予報では当初、「雨」だった
ところが、日が経つにつれて降水確率が下がってきて、前日の予報では「曇り」に落ち着いた

これは以前から行きたかった所へ「乗り鉄」と「温泉」が出来る好機と行動を起こした訳で
いつもより1時間早い出立となりました










コレ、秋葉原からの運賃表
CIMG5848.jpg
コレがちょっとしたミソといえばミソ









まずは新宿へ
CIMG5849.jpg
山手線から転属したE231系500番台









大分転属が進行しているようで、この車輌を見るのも珍しくなくなってきた感じ
CIMG5850.jpg
同時に、山手線でE235系もよく見かけ、通勤時に乗車する機会も多くなってきたし?

この時は珍しく着席出来たので、タマにはのんびり行こうかと、新宿まで乗り通したり
( ^ω^)おっ








新宿で下車して向かった先はここ
CIMG5851.jpg
京王 新宿駅
JRからは西口が近いと知ったのは新宿に帰ってきた時の事で…
(・_・;)









コレ、京王の新宿からの運賃表
CIMG5852.jpg
うーん、安い!
という気がしますが、多分安い
(;・∀・)









改札で携帯できる路線図を頂く
CIMG5874.jpg
今日はコレを見ながら四苦八苦の半日でした
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!









取敢えず発車案内を見ると、特急が発車間近で超便利
CIMG5854.jpg

CIMG5855.jpg
この選択自体は間違いじゃ無いんだけど、この後ちょっと間違える









車内は月曜の昼間にしては結構乗っている気がする
CIMG5857.jpg
今更何ですが、京王本線は軌間が独特な1372mm
「馬車軌間」等と呼ばれ方があるんだそうで

その寸法に車体を合わせたのか、裾絞りもなく、車内が狭軌の列車より少し広い感じも








そんな京王の9000系は登場から10年以上経つものの、「特急」の名に恥じない力強い発車と走り
CIMG5858.jpg
次々に駅を通過していく様は豪快!
ロングシートの通勤型でも特急は特急!
( ´∀`)bグッ!








地上を走っているからと思うが、京王線は踏切が多い
CIMG5860.jpg

CIMG5861.jpg

CIMG5862.jpg
それがどんどんと高架を登り…








南武線との乗換駅、分倍河原
CIMG5863.jpg
ハイ間違えました!
行き過ぎです、乗り越し!


ホントはかなり手前の調布で降りなければいけなかったのです
何と路線図も読めねえ無能でポンコツの俺…
orz



この話、当然続きます



今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2017/08/24(木) 11:00:05|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<京王で温泉行こうぜ! その2:俺と京王と東京競馬場も違う | ホーム | 651系1000番台特急 「草津」で行く上野→熊谷 その3(終):この車両、走ったらかなり凄い!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/2722-5d19bafc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR